日にちが空いてしまいました。
今日は朝から酷い目眩に襲われ少し寝込みましたが数時間で落ち着きました。
よかった。
暑さで体が付いていかないのと、飲み物飲み過ぎで胃腸がやられているのとダブルできてます。笑
そんな中隙を見ては畑に行ったり、
毎朝夕は家の方に行き差し入れの上げ下げに。
昨日畑に10時半頃行って暑さで倒れるかと思った!笑
倒れたら誰にも発見してもらえないと思うと怖かった!!
2〜3日前に配線の確認で家の中に。
すごいな〜
あっという間に家らしくなって楽しみです。
今年も子ども達をプールに連れて行くのは無理そう。(去年も行かなかった)
どこもプール閉めたり、市民以外の使用を制限してるみたいで
この暑い夏どう過ごせば?
庭で水風船で遊ばせたけど、
150個近くあった水風船もあっという間に。
家とか建ててなかったらNZ戻ってたなぁ。
最後の楽園と言われているNZ。
今週妹から電話があって、
50人のパーティーで貸切で仕事が忙しかったと聞いた。
コロナで引きこもりしている私からしたら
そんなのもう怖くて出来ないし、想像も出来ない。
日本でまたそんな日が戻ってくるとも想像がつかない。
子ども達の貴重なこの幼少期に思い出を作って上げられないのも、
伸び伸びと生活させてあげられないのも
かわいそうだと段々思うようになってきました。
何とかしてあげたいな。
子ども達もエアコンでお腹やられるので慌てて腹巻購入!
喜んで夜使ってくれてる!!