夜景を撮りに | BORDERLESS

夜景を撮りに

コロナで出掛けられず悶々とした日々。

段々と人が動き始めた最近。

私もどこか行きたい〜けど、まだまだ用心。



久々の夜景撮影に行きたいと県内を調べたら

気になるスポット発見!!


茨城県の神栖市にある工場の夜景が有名なんだとか!


調べたら少し遠いんだけど、

勿体無いんだけどどこにも寄らないルールでお出かけ。

ナビに入れたらオリンピック会場が近いせいか?

辿り着けない可能性があります。と聞いた事ない音声が聞こえた!!

とりあえず行ってみようと出発!

本当に工場まで直で写真だけ撮って真っ直ぐ帰宅。笑笑

夕飯は近所のファミレスで10時過ぎになっちゃったけど。

人が多い時間帯の外食は嫌なので。



で、撮った写真はこちら。


砂山都市緑地。




津波避難所というところがあって、


そちらからの撮影です。


薄暗いので携帯のライト照らしながら歩いてたら


多分カナブン?がすっっごい飛んできて。笑


嫌でした。笑笑



でも工場が見えた瞬間の近未来的な何かが見えたような。感動!!



薄暗いとこから急に明るい工場が見えて開けてて。


眩し過ぎて最初目が慣れるまで直視できませんでした!!



そこからの次は鹿島石油東門前。






こちらはまた違ったタイプの工場が何とまた神秘的。


でもここでは駐車スペースがないので


そそくさ写真だけ撮って退散!


バイクで来てる人達がいて、正解だなぁ〜



他にも別の工場の気になるところとかあったんだけど、なかなか駐車が微妙で。


あと、急に止まれない!案外工場地帯が広過ぎて戸惑う!!笑




こちらは砂山都市緑地のビデオ!









工場夜景がこんなに素敵だなんて知らなかったなぁ〜









現在愛用中のカメラ。