たった1回の施術で効果を実感!!
美小顔に
所沢の小顔・リラクゼーションおうちサロンNature∞ナチュール∞
セラピスト∞satomi∞です
応援お願いいたします
★1周年ありがとうキャンペーン 美小顔・美背中・美脚 3大美UPコース 詳細はこちら
■小顔リンパ3回集中コース■
詳細はこちら
6月末まで
6月末まで
本日、ナチュールはお休みいただいております
こんにちは

昨日は脱毛サロンの近くに、ナチュラルローソンがあり、私の家の近くにはないので欲しかったものを探しに行ってみました

たまたま雑誌で見かけたお菓子が気になっていたので…

こちらの味のクッキーを買ってみました

まだ試食してはいませんが、友達曰く美味しいらしいので、チョイスは間違っていなかったかな

そろそろ手作りお菓子も、暑さで日持ちが危うくなってきたので、しばらくの期間はクッキーとか小包装のお菓子にしようかなと思っております

よもぎを使ったお菓子に挑戦してみたいので、味の研究材料として買ってみました

ズッキーニのケーキ、ニンジンケーキ、トマトマフィンにアボカドマフィン…野菜のお菓子を中心にお出ししてきましたが、よもぎにはまだ手を出していなかったなー

パンに使うのもいいですよね

何のお菓子にしようか考案中です

そして…昨日はやっぱり行ってきましたよ~ビューティーワールド

15時過ぎに行ったのですが、たくさんの人混みではなかったので、わりと見やすかったです

一緒に行ったお友達が、美容師さんで自分でジェルネイルをしたりしているので、材料を探しにネイルブースから周りました

私はネイルはしないので、一度もネイルブースには立ち寄ったことがなかったので、見ているとやってみたくなりました

爪は常に短く、爪やすりは必需品なので、60円で売っているのを発見してそれだけ購入しました

私の目的は、材料の仕入れ…といっても、今回はちょうどなくなりそうな紙ショーツのみだったので、行ってみたかった~というお友達を、こんな感じだよーと、一緒に行っただけだったのですが…
去年は大行列で並んだ紙ショーツもすぐ買えて、気になったのは唯一大行列だった「ナチュラルショップ」さん

お友達が、プラセンタを探していて、そちらでかなりお得に販売されていたので、レジに一緒に並びました

そこで、私を惹きつけたのは「炭酸パック」

散々話していますが、私は美容においては炭酸系が大好物

こちらで販売されていたのは、マスクなのに顔にのせるとみるみるアワアワになるんです

混ぜて顔に塗らずに、お手軽なのでなんとも魅力的

即手にしちゃいました

他にもたくさんのパックがあって、私の中で引っかかるキーワードは「炭酸」「EGF」「アルジルリン」
この3つなんですが、全部あったんですよ~

結構ブログにも載せていますが、ナチュールでは小顔リンパで使用しているものには、この3つのキーワードすべて使っております

クレンジング・洗顔・パックに「炭酸」を、スキンケア商品には「EGF」配合(ただいまプレゼント中のパックにももちろん配合されています)、マッサージクリームにアルジルリン配合

簡単に言うと、「炭酸」は血行を促進して、肌細胞を活性化

「EGF」は、肌を再生してくれる

「アルジルリン」は、塗るボトックス効果

目的別に合わせたパックがあって、どれも欲しくて悩みましたが、「炭酸」「EGF」に絞りました
後は目元シート

マスクは紅茶の香りがするらしいです
使用するのが楽しみです


昨日すぐ試してみたかったのですが、久しぶりにたくさん歩き疲れて、帰ったらバタンキュー
(死語ですか?)


お友達も同じものを買ったので、使用感など共有しあうのが女子ならではの楽しみですね

次会ったときに、お肌プルプルツヤツヤだったら、私もプラセンタ飲み始めます

今日がビューティーワールドは最終日です

★5月のお休み★
20日(水) *他臨時休業有
★6月のお休み★
10日(水) 24日(水) *他臨時休業有

お客様に触れるものすべてに、この「自然・天然」というこだわりを持っています。
化粧品・オイルは「アンチエイジング」に特化したものを使用しております
ナチュールは、「老化」と真剣に向き合うサロンです
■小顔リンパ・リラクゼーションサロンNature∞ナチュール∞■
武蔵野線 東所沢駅から徒歩10分
西武池袋線・西武新宿線・副都心線・東急東横線 所沢駅からバスで15分
無料送迎あり
営業時間:10:00~21:00(最終20:00)

(9:00~21:00)
施術中はお電話に出られません。
留守電にメッセージを入れていただければ、折り返しが遅くなる場合もございますが掛け直しさせていただきます

からは24時間受け付けております。

(★を@に変えて送信してください。)
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております
