この電子レンジは
私が独身時代から愛用していた
電子レンジ。
助産師になって
はじめてのお給料で買った物で
すごく大切にしていたし
大好きだったのに。。
10年たった今
コイツに恐怖を覚えたのだ![]()
息子の朝ごはんを
チンしていると
ビービー異音がするし
ケーキ焼くにも
いきなり温度下がったり。。
いつか爆発するんじゃないかと
考えていたら
足がかってにヨドバシへ。
同じTOSHIBAの
石窯オーブンのモデルを購入していた。
白が好きで
白!白!って定員さんに
言っていたのに在庫が黒しかなくて
しかたなく黒を。。
なんか気分すぐれなく
モヤモヤすごかったけど
届いてびっくり〜!
おま、ま、ま、誰??
すごくいいじゃない〜![]()
![]()
![]()
ステキ!ステキ!![]()
容量は同じなのに横幅が前より
スリムで狭い我が家にはありがたい![]()
これで我が家のキッチン家電は
一通りここ2年で冷蔵庫以外
取り替えましたが
きっと壊れるタイミングは
同じなんだろうなって覚悟してる。
だいたいやはり10年でガタきますね![]()
次は洗濯機だ![]()
愛用していたこの子を
粗大ゴミ依頼へ。。
この子と過ごした10年間は
大切な思い出になりました。
当時24歳
彼氏いないくせに
花嫁修行と称してお料理教室へ
通い出す。
料理、パン、お菓子
の3コースみっちり習いましたが
うまくパンが焼けないのは
電子レンジが悪い!
と鼻息荒く買いに行って
ゲットしたのがこの子。
たしかにパンはよく焼けて
夫と付き合い始めて
初めてのクリスマスに
この子でケーキを焼いて
クリスマスパーティーしました![]()
結婚して都内に引っ越してきても
一緒に連れてきて
その後、3回引っ越しました![]()
大移動にも耐えてくれて
本当にお強い子でした![]()
購入した10年前には
まさかこれで息子の離乳食を
作るなんて思いもしなかったな![]()
哺乳瓶もたくさん消毒したっけ![]()
思い出深いこの子を
粗大ゴミに捨てるのは
本当に悲しいけど
新しい電子レンジに
思い出を閉じ込め
今日、さようならをしたのだ。
これからもずっと一緒![]()
![]()
![]()


