猫と話すことで飼い主さんの心がほぐれ、癒し、絆が深まる アニマルコミュニケーターsatomi 

猫と話すことで飼い主さんの心がほぐれ、癒し、絆が深まる アニマルコミュニケーターsatomi 

5年以上保護猫に関わることで今を生きる猫ちゃんの幸せをサポートしたい!
アニマルコミュニケーション、レイキヒーリングを通して家猫ちゃんがより快適に過ごすことを伝える橋渡しをします。

お疲れ様、おかん🧑‍🦳

母を見送りました。享年77歳
2025/8/30 母は極楽浄土にいき、お釈迦様になられたそうです。

昨日からたくさん聞いて唱えた言葉。南無阿弥陀
南無阿弥陀と言葉を発するのはお釈迦様が近くにいて、見守っている証だと。
人は必ず死ぬけれど、みんな極楽浄土にいき、お釈迦様になる。それを知ってるだけで、死ぬことは怖くもないと。

お坊さんのありがたい教えを何度も聴いて、またおかげさまや感謝が溢れた。大好きな家族と会えたこと、いっぱい話せたこと、姪っ子や甥っ子の可愛さをたくさん感じて思わず、ギュッとして大好き❣️と伝えた。

可愛い姪っ子たちがいるのは妹弟がいるから。
その妹弟が居るのはお父さんとお母さんのおかげ。
その縁を繋いでくれた御先祖様に感謝❗️

いっぱい私は幸せと感謝、愛を受け取れた。

金曜日に最期になるかもしれないと会いに行った母をみて、沢山!頑張ってきた母が苦しまずに忌って欲しいとだけ願った。

同時に私は産まれてから今までどんなに守られてきたか、心配してもらったか、助けてもらい、沢山の愛情も無意識に受け取っていたかをジワジワ感じて涙が溢れていた。

御先祖様、お父さん、お母さん、妹弟、義兄妹、姪っ子、甥っ子ありがとう😊
両親を今年は見送り、そばには居ないけれど、本当にありがたみ、愛を感じさせてもらえた年。

同じ歳の二人は仲良く、同じ病気になり、同じ歳に極楽浄土へいきました😌
また会いましょう!お疲れ様、私がいくまでは見守ってておくれ。

少しだけちびびの森🌳に寄って、一緒に去年春、被災地からきたパン吉に会いに…
パン吉との出会いもありがとう💕

#極楽浄土 #お釈迦様 #南無阿弥陀仏 #愛 #感謝 #ご縁 #超宗寺 #浄土真宗 #お母さん #看取り #腎不全 #脳梗塞 


最近、自分が言葉にしていること…
申し訳ないって言葉。

一緒に使っているキッチンを時々、綺麗に掃除してくれたり、お皿もすべて片付けてくれたりすると
私がやらないから仕方なくやってるのかな?申し訳ない…って思ったり

テキパキ、効率的に仕事できなくて申し訳ないなーとか

なんでもかんでも調べる前に聞いてしまうと調べてと言われ、聞くことって迷惑かな?とか思うことが重なってた自分。

ごめんなさい、申し訳ないが増えてた気がする…

感じたり、口にしたり、思う事が現実になるって実感できてきた私。

先日、梨を味見してからお裾分けして、また食べたいな〜また買いに行こう!と思った

その翌日に!
なんと立派な梨をいただいた😳

先に出せば戻ってくるんだ〜と実感したり


今日、これは大丈夫かな?と思って聞いてみたことに対して、すぐ措置の仕方を教わり頑張って!と託された私。

この時、同じ職場の人は疲れているし、忙しいだろうから、私がやらねば!になってた
そして動いた結果…

最後の最後に悪化した‼️

慌てる私…結果的に猫ちゃんに痛い思いをさせてしまった😔

本当にごめん🙏ってことが現実になってしまった
と気づいた!

こんな思いをさせるなら、ごめんなさいや申し訳ないは引き寄せたくない!って本気で思った‼︎


だって、キッチンの片付けはその人が急にやりたくなって、してる趣味だと聞いた

へぇ〜

そして、毎日ではない所もありがたかった!
毎日毎日やられたら、こちらがストレスになるから

時々やる気スイッチが入る時だけ、やりたくてやっているんだから
ありがとう😊だ!

仕事は遅いなんて言われてない、効率も大事だけど、しっかり見てくれてるのが大事と言われた

認めて貰えてる
またありがとう😊だ!

調べることで知らないことも知れる
自分で解決する力になるって教えてくれてる

またまたありがとう😊だ!


人の都合ばかり考えずに頼ろう!
助けを求めよう!
きっと助けてくれる

自分で抱え込まない!
やらねばは要らない

色々思っちゃう自分だけど
そんな自分も許そ〜

猫ちゃんに痛い思いさせてごめんね🙏って言ったら、ゴロゴロ喉を鳴らしてくれた😭

ありがとうが溢れまくる方がいい!

沢山の気づきをありがとう〜



ありがとう、お疲れ様

父2025/5/18永眠。本日お別れをしてきた。

父が昨年の5月下旬、酒とタバコなどから食事もあまり取らず栄養失調で倒れ、そこから発覚した認知、食欲増進…動けるだけに徘徊、ガス火つけっぱなしと大変でヒヤヒヤすることも多かった。

母も脳梗塞で入院生活となり、父を1人ではみれないから施設も検討していた中
2/17日脳梗塞で倒れ、動けなくなり、食べられなくなり、話しも出来なくなった…
2人仲良く左麻痺になりました。
最期、母も会うことができた😌

人は最期何ももっていけない、できていたことも出来なくなる…毎日は当たり前ではない!と間近で見せられた現実だった。

なんでも自分で作ったり、直したり、何でもできる父だった。料理人であり、困難も何とかなる!やるしかないとひたすら1人で頑張ってきた人でもあり、私たち家族を守ってくれた人。

家やお金のことで奮闘して、私たちとはそんなに関わりを持たなかったけれど、家族を守っていてくれたことは分かる。

たくさん、たくさん頑張ってくれて、自分を大切に出来なかった父。
次は必ず、もっと自分を大切にできるように願ってます。

私も残りの時間を自分のために使おうと思わされたこの一年。
身をもって教えてくれてありがとう。お父さん👨

ゆっくり休んでください。今世お疲れ様でした。




モカを
7月にペットショップから迎え
オシッコだけトイレから外し、
吠え癖があるのは困らせたいからかな?
何を思っているのか知りたい

とセッションをお申し込みいただきました。


モカくん



【飼い主さんからのご感想】

ちょうどその時間、

寝る前までテーブルの下からジーッと

私の方を眺めてました。

調子が悪いのか心配していましたが、

お話ししていたんですね!


モカの色々な気持ちが知れて嬉しかったし、

羨ましかったです!

辛い思いをしてきたと知って悲しくなりました😢


これからはゲージの置き場を変えたり

遊び方を考えていきます。


相変わらずやんちゃで困ってますが、

トイレは少し失敗が減ったように思います。

またお話しを聞かせて下さいね。

本当にありがとうございました!



▪️セッションの見解

オシッコは

注目を集めたかったから

僕は今までお利口さんに

じっとしてるしかなかった


近づいてくる人はいるけど、

僕から離れて戻ってこなくなるでしょ。

そんなの嫌だよ、寂しいよ。


あとは僕の居た所、

オシッコしても誰も何も言わないし、

そのままだったからそれでいいのかと思ってた


僕に関心を持ってくれる人はほとんど居なかった

ただここにじっとしてるだけ

人の動きを見てるだけ

パパが関心を持ってくれて嬉しかった


うんちと同じ場所にできたらきちんと褒めてね。

そうしたら、そこでいんだ!っ分かるから



吠えるのは

怖いの、こないで!

人の足が目の前をいっぱい行き来きしている

止まって!って言っても止まらないから落ち着かない


大丈夫だよって撫でて欲しい、

少し高い所で知ってる人が

ゆっくりする場所で一緒にいたい


自分が好きになってきてるんだ

色々まだ戸惑うけれど、

もう少しだけ時間ちょうだいね


とかまって欲しいけれど、

怖さと寂しさを感じ

どうしていいかわからないモカくんでした


ペットショップでずっと売れ残っていた

モカくんが気になって連れて帰ったパパさん

困らせたいからと思っていたのとは

違う気持ちを知れて

見方も絆も変わりました。




友だち追加
2024年🐲振り返り


アニマルコミュニケーターの全ての学びが

終わり本格始動!


2月全ての出来事に関係している無意識、

潜在意識、顕在意識を教えてくれた

中村くみさん

リアルでお会いできました。


5月ネコリパから誕生日より3日間

石川県被災地に

一緒に入らせてもらい、

現状を見て体感する経験が

できた事で、

命と向き合うことも

今あること、できることに

フォーカスできた。


5/25(保護猫の日)

ネコリパのガラシャを見送り、

翌日アニマルコミュニケーターの先生Shioriさん講師の先生、プロの先輩

リアルでお会いできました


そしてその数日後、父が倒れ介護者になる。

父の身辺整理や引越し、認知の対応などに

追われた一年😔


6月 大好きな仲間とアロマウィングうけて、

自分を見つめる時間をつくる

森川心晴さんのリアル勉強会に参加😄


7月外仕事で脱水、8月お盆にコロナにかかる

3月、9月と職場、人間関係がガラッと変わる


10/3仕事から帰宅すると母が倒れていて

脳梗塞から左麻痺、寝たきり、治療不可で

生死さまよう


微熱、めまい、食欲不振、吐き気などの体調不良続き、4キロ痩せる


枯渇していた自分の体を

仲間からレイキしてもらうことにより

食べられるようになり、体も楽になる


11月家から離れ

自然の中で自然たっぷりの

美味しい食事をとり、

波動、エネルギー整える


12月

インスタフォロワー1000名越え!


レイキのレベルアップ⤴️

カルナレイキ伝授をうける

Shioriさん、Akemiさんとお会いして沢山お話しをさせてもらう


12/22  自分でzoom初セミナーを開催してみる


アニマルコミュニケーションは

30頭の動物たちと

お話しすることができました

(日常の気になること、行動、問題行動12匹。

闘病中7匹、虹の橋🌈7件、迷子4件)



2024年一流の方、起業成功者4名にリアルでお会いできたこと、自分の先を考えてもがいた。家族を通してまず自分を見つめ、整えることが一番大事だと気付けた1年でした。


2025年🐍目標


ストーリー毎日

アメブロ 週3アップ

アニマルコミュニケーションの

セッションを月3名はしたい!


アニマルコミュニケーション

レイキを知ってもらう

機会をつくる


自分が愛猫と実家から離れる

両親、家と離れて手放す。

自分が心地よく落ち着ける環境、

人に囲まれ過ごす。波動上昇する


愛と豊かさを手に入れる自分になる!

働き方、生活スタイルが

180度変わっている自分になる!


保護猫カフェの子の話しをきく、

里親さんに繋げる

(2023年から28件コミュニケーション済み

脱走×1匹

人馴れしてない、威嚇する子、気になる行動

×13匹中8匹里親さんの元へ

闘病中10匹、虹の橋🌈4匹)


落ち着いて預かりボランティアを再開したい!


2024年皆さんとのご縁や導きがあり、

様々な体験をさせていただきました。

ものの見方、考え方も変わった一年!


2025年はもっと自分を大切にして、

自分の在りたい姿で突き進んでいきたいと

思います。


よろしくお願いします😆





アニマルコミュニケーター&レイキヒーラー

保護猫カフェネコリパブリックボランティアの

さとみです🐾



皆さん、

いつもお家の動物さんに

言葉で話しかけていますか?


いつも一緒に過ごしている家族

話しかけて、

返事もしてくれるし、

嬉しい時と嫌な時は、

分かっているから。


なんて言われそうですね☺️



私も普段は言葉でも

話かけています


今日はどこに行って

何時に帰るよって伝えると

返事もしてくれます


仕草や普段の

行動パターンからも

見極めができますよね。


ネコリパの子でも

入国したばかりだったり、

怖がっている子にも

ここは安全な場所だから、

ゆっくり慣れてねと

伝えます。


猫達にこちらの思いが

伝っているのも確かです


しかし!

続ければ続けるほど

動物さんが考えてるで

あろうことは

飼い主さんご自身の頭で考えた

思い込みになっていきます


いつもこうだから

きっとこうに違いない!になっていくと…


本当の動物さんの思い、

伝えたいこと

行動理由も真相は分からず…


飼い主さんの思い込み

勘違いが

合っていると

思うから突き進む!


でも変わらない?みたいな

状況におちいる

可能があります!



先日、父のヘルパーさんと

話しをしていた時


家のワンちゃんが

オシッコをトイレから外してするから、毎日何度も掃除してきます。たまに踏んづけてしまう。


あと職場に連れていくと吠え癖があるから、皆んなに迷惑になり困っていると…😢


この時の

飼い主さんの予測は

多分遊んで欲しいし、

困らせたいのかな?と思います

でした


私は実際に聞いた方がいいなと思い、

アニマルコミュニケーションのことを伝え

モカくんと話しをさせていただきました😌


実際に繋がってお話しした返答はこちらです

⬇️

日中は

すぐ構ってもらえないから

夜はパパの伸ばした足の上に

顎を乗せて寝ている。


心地よいし、

しばらく

一緒にいられるように

ホールドしているんだ

と今の様子をみせてくれました。



オシッコのことを

聞いてみると…

注目を集めたいのと

僕のいた所は

オシッコしても

も何も言わないし、

そのままだったから

これでいいのかと思った


パパが困っていると伝えると

そこは気づかなかった、

そっか助けてくれたパパのために、

うんちと同じ場所でしてみる。

出来たらきちんと褒めてね。

そしたら、そこでいんだとわかるから

と伝えてくれました。


どうして吠えるのか?

聞いてみました

怖いの。来ないで!って。

知らない人がずんずん来る、

僕の目の前を行き来するから落ち着かない

むしろ少し怖い

止まって!止まって!って

叫んでも止まらない人の足


構って欲しいけど、

行き来の激しい所は苦手…


どうして欲しいかも聞いてみました


大丈夫だよと撫でて欲しい。

下から少し高いベンチ椅子で

少し入り口より奥の出入り口

人が少ない所がいい。

知ってる人が座って

ゆっくりする場所で

一緒にいたい

と伝えてくれました😌



僕は今までお利口さんに

じっとしてるしかなかった。

遊んだり、

抱っこしてもらったり

存分に甘えられず、

甘え方も

わからなくなってしまった…

今はパパ達がいて自由に

好きなようにできているんだけど、実際に急に抱っこされるとドキドキする


僕はじっとお利口さんでいることしか

できないのかな。

そうするとまた前の所みたいに

近づいてくるけど、

僕から離れて戻ってこなくなるでしょ…

そんなの嫌だよ、寂しいよ


僕に関心をもってくれる人は

ほとんど居なかった…

ただ、ここにじっとしてるだけ、

人の動きをみてるだけ…


パパが関心を

もってくれて嬉しかった


色々な人がガラス越しに沢山くるけど、

今はじーとしてないで、来ないで!ってハッキリ言えたりしてる

自分が好きになってきてるんだ

色々まだ怖くて戸惑うけれど、今の生活が好き、お家が好き、僕のお家🏠

もう少し時間ちょうだいね




ペットショップから2024年7月にきたモカくん


半年以上売れ残っていたモカくんが気になり、

パパが何度も見に行き、

家族に相談せずに家に連れて帰った

と伺いました。



飼い主さんからは

ちょうどその時間、

寝る前までテーブルの下から

ジーッと私の方を眺めてました。

調子が悪いのか心配していましたが、

お話ししていたんですね!


モカの色々な気持ちが知れて嬉しかったし、

辛い思いをしてきたと知って悲しくなりました😢

これからはゲージの置き場を変えたり

遊び方を考えていきます。


相変わらずやんちゃで困ってますが、

トイレは少し失敗が減ったように思います。

またお話しを聞かせて下さいね。

本当にありがとうございました!


とご感想を頂きました。


飼い主さんの思っていた理由ではなく、

いきさつや原因、思いがありましたね。


それが飼い主さんに伝わったことにより、

モカくんは飼い主さんとのすれ違いが解消され、飼い主さんも見方や態度、行動も変わる!


だから

お互いにスッキリして、幸せになります😌


アニマルコミュニケーションは

家族皆んなを幸せに

心穏やかで居られる

素敵なコミュニケーションです!


是非!あなたの動物さんにも

話しを聞いてみてくださいね




公式LINE登録にて特典動画プレゼント🎁


①うちの子のそれってなんで?

動物さんの気になる行動、仕草にも理由があるんです😊


飼い主さんの思っていることと一緒かな?

勘違い、思い込みにならないように聞いちゃうのが1番!


②どうしてこのお家にやってきたの?


ご家族で決めて迎えたお家の子だけど、

実は…理由があって今のご家族と一緒に居ます。その理由を聞くと更にお家の子との絆が深まります😸


③ 動物さんからのメッセージ

実際にセッションを受けて頂いた方の動物さんから貰ったメッセージをご覧頂けます。


あなたも大切な家族の思いや、愛を受け取りませんか?

アニマルコミュニケーションは
LINE登録から👇 友だち追加 



こんにちは
猫専門
アニマルコミュニケーター🐾
さとみです



とてもありがたいことに
起業家さんでイキイキと
活躍されている方の
お話しをご縁あって
沢山聞かせていただける機会をもらえるSNS


皆さん共通しておっしゃっているのが
素直に即行動した
今までと違う行動をした

時間を決めてやっている
朝の時間を大事にしている
運動している

掛け合わせて自分だけの
唯一無二なお仕事がある

人の縁やあるものに
フォーカスして感謝している

やっていることを
心から楽しんでいる

こんな人が増えて欲しい
こんな世界に🌍なって
欲しいからと
出し惜しみせずにgiveしている

まだまだあるけれど、
共通していることは同じだと腑に落ちた


私自身が沢山聞いてきたのに
大きく変化してないのは
今までと違う行動だな〜
と感じた。

だったら、
まず自分が一つずつでも
今までと違う行動を
しなければと気づいた!

自分の中で一番引っかかったのは…
仕事は先を見越して
残業せずに割り切って効率的に動けるのに

猫カフェのボランティアでは
なぜか⁇
時間がかかり、効率が悪くなって
自分ってあまり役に立ってないな〜

体力も年齢もあるからかな…
と感じながらも続けていた。

これって好きな場所に行って
猫のためにと思っても楽しくはない状態…


昨日ふと感じたのは
これって…
体力がないなら
何かしら運動するとかってことかな⁇

ボランティアだから
好きな時に来て、好きな時に帰るって
自由に動ける分

自分で時間決めて
ここまでとしないと
ダラダラしてしまう⁇
仕事ではないからと思って
どこか覚悟がないのかな⁇
と普段の自分から


意識や行動変えるタイミング
チャンスなのかもしれない!
と思えました。

自分のことに落とし込む

それができると行動を変えよう!
と気持ちも動くのか
と実感🤔

まず
自分にできること
一つずつ増やそ!

朝、1時間でも早く起きて
自分を整えよ😌

深呼吸や以前やってやめた
スクワットをしよ!
膝下のむくみも最近酷かったから

朝にブログ手をつけよう!
夜に無理してやっても
時間だけが過ぎて
ただの日記になるから

変わりたいなら
今までと違うことをするチャンス

一気に沢山は難しくても
一つずつを習慣にしよう

階段を一つずつ上がるんだ😊

いつもと変わらない日常から
ちょっとだけ違うことを
はじめてみたら
違う景色になるから
きっと!


アニマルコミュニケーションで
お家の猫ちゃんと話すことが
違う見方、景色が変わる!

一緒に違う景色体感しませんか!


公式LINE登録にて特典動画プレゼント🎁


①うちの子のそれってなんで?

動物さんの気になる行動、仕草にも理由があるんです😊


飼い主さんの思っていることと一緒かな?

勘違い、思い込みにならないように聞いちゃうのが1番!


②どうしてこのお家にやってきたの?


ご家族で決めて迎えたお家の子だけど、

実は…理由があって今のご家族と一緒に居ます。その理由を聞くと更にお家の子との絆が深まります😸


③ 動物さんからのメッセージ

実際にセッションを受けて頂いた方の動物さんから貰ったメッセージをご覧頂けます。


あなたも大切な家族の思いや、愛を受け取りませんか?

アニマルコミュニケーションは
LINE登録から👇 友だち追加 




こんにちは
猫専門 
アニマルコミュニケーター🐾
さとみです

本日、病院三昧の日になりました。
コロナから2週間以上
咳がしつこく残り
咳がでだすと止まらない〜😫

様子見てましたが、なかなか
苦しいので病院へ🏨

コロナから咳が2ヶ月くらい
続くことが多いと言われ
咳止め、痰切りのお薬処方でした。

午後は皮膚科
仕事の時から手足の腫れ、皮めくれ
かゆみがあった所の追加薬

昨日、突如
痛みと赤みがでた右足のことも
聞いてみましたが、
こちらは腫れたりしなければいいので様子見。

それから
婦人科に貧血と子宮の定期検診
以前と変わらず貧血のお薬を飲んでいきます〜


まーなかなか時間はかかりましたが、
気になる所は
聞いて確認できて
スッキリです!

自分のことは何かと
あと回しになってしまうから

大切にできていると
穏やかで居られる

すると
お家の猫も
とても落ち着いている😺
最近特にそうかもしれないと
感じます。

以前は朝から30分くらい
走りまくり、泣き叫んでいた愛猫😅

物音や私と母以外の人が家に来ると
一目散逃げて、姿を消していたけれど…

そういえば
今は泣き叫ばなくなりました❗️

昨日は
知らない方が家に居たのに…
むしろ出てきて
近づいてきた愛猫❗️

愛猫が変化してるって事は
私も変化出来てるって事だ!


自分の状態を見る時に、
愛猫をみてみることを
普通にやっている自分がいる😁

周りの関わる人、愛猫
いつも気づきをくれて
ありがとう😊

まずは
自分の体を労わり
大切に😊

ゆっくり自分のことに
向き合える
変わらないことに感謝😌

実際の愛猫ちゃんからの
あなたに対する思い、メッセージは
アニマルコミュニケーションから
直接聞いてみてください👍


公式LINE登録にて特典動画プレゼント🎁


①うちの子のそれってなんで?

動物さんの気になる行動、仕草にも理由があるんです😊


飼い主さんの思っていることと一緒かな?

勘違い、思い込みにならないように聞いちゃうのが1番!


②どうしてこのお家にやってきたの?


ご家族で決めて迎えたお家の子だけど、

実は…理由があって今のご家族と一緒に居ます。その理由を聞くと更にお家の子との絆が深まります😸


③ 動物さんからのメッセージ

実際にセッションを受けて頂いた方の動物さんから貰ったメッセージをご覧頂けます。


あなたも大切な家族の思いや、愛を受け取りませんか?

アニマルコミュニケーションは
LINE登録から👇 友だち追加 




こんにちは
猫専門
アニマルコミュニケーター🐾
さとみです

いよいよ本日まで!
愛猫ちゃんの気になる行動
困った行動の理由と改善、解決法を聞く
アニマルコミュニケーション

先着5名様 特別価格です



お申し込みはこちらから😸
友だち追加


子猫の頃はそばに居たり大丈夫だったのに、
今は全く姿を現してくれないのはなぜ?
気になっている行動があり、
お申し込み頂きました。

😺心細い感覚
男の人は私を好きじゃない
むしろ邪魔な感じ

チッ!あっちいけと言われたりする
特にそういう人は、大きな音を出す
足音もドタドタ
声も急な大きな音
姿を見て嫌がるような人の前には出ない

と伝えて来てくれました…😢

どうしたらいいか、
してあげられることを聞いてみたら

😺一緒に暮らすお母さんを守るの
私ができる精一杯
お母さんのそばに居て触ってもらう事
お母さんが私に話し掛けることで
お母さんも元気になる

だから
私がお母さんと
のんびり居られる時間、
空間を保たせてくれたらいい!
そこは邪魔しないで欲しい

と教えてくれました。



【アニマルコミュニケーションを受けての感想】

ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)たくさんあったなんで?が
いろんな出来事や事実と
繋がって「だからなのか」と
納得し腑に落ちました。
もちの気持ちが分かったので
これからはまた違った目線で
心穏やかに見守れます。

アニマルコミュニケーションで
繋がって聞いてみるから
分かることです。

あなたの愛猫はどうですか?


限定企画!


愛猫ちゃんの気になる行動

困った行動スペシャル


8/25まで
先着5名さま限定〜‼️

理由と解決策を愛猫ちゃんから
聞いちゃいましょう😆

お申し込みはLINE登録から👇 友だち追加 




こんにちは
猫専門
アニマルコミュニケーター🐾
さとみです


明日22日(ニャンニャン🐾)
から25日までの4日間〜

愛猫ちゃんの
気になる行動
困った行動を聞く
アニマルコミュニケーション

先着5名様!期間限定価格!



今回

実際に受けて頂いた

愛猫ちゃんと飼い主さんとの 

アニマルコミュニケーションをご紹介します



 壁紙を破るのはなぜ?と 

気になる行動があってご依頼頂き 

お話しさせていただきました。



 すると… 

😸ママ、

ミミここまで届くよ〜 

凄いでしょ!見て見て! 


あとは虫さんがいた。 

捕まえようと思って。

 ママ虫さん嫌いでしょ。 

ミミが捕まえてあげる〜 

と理由を教えてくれました。



 ママが本当は

困っていることを伝えて 

これからどうしたらいいかも 

話しをしてみました。 



虫さんはないて

パパにお知らせすると 

パパが捕まえてママを

守ってくれるから 

やってみて

と伝えると 


😸パパは急に大きな声や音を

だすから苦手だけど… 

分かった!やってみる 

と 言ってくれました 




【アニマルコミュニケーションを 受けてのご感想】 


ミミちゃん、

今の所壁紙破りも

観葉植物ガジガジも 

止まっています。

そしてパパの事は

遠くから見ています 


ミミちゃんに色々な

お話が聞けて 

私も楽しかったです 




良かった〜嬉しい〜🙌🙌🙌



 ママが困ったなーと

思っていることも 

愛猫ちゃんからすると

ママを守っていた❣️

という事実。 



やはり実際に聞いてみないと 

分からないですよね😆


限定企画!

募集スタートします


愛猫ちゃんの気になる行動

困った行動スペシャル


8/22〜8/25まで
先着5名さま限定〜‼️

理由と解決策を愛猫ちゃんから
聞いちゃいましょう😆

お申し込みはLINE登録から👇 友だち追加