本棚のガラスにすりガラスシートをおしゃれに貼る2 | satomiのブログ California×Hawaii Style

satomiのブログ California×Hawaii Style

Hawaii art × California style ときどきDIY
基本ナマケモノの私。仕事だけは真面目に取り組んできましたが、この度ベビ子を授かり一年間の産休育休を頂きます。趣味なし、プライベート力なし、家事力なし、でもお洒落に素敵に、かっこよく生活したいのです。



こんばんにゃん

昨日の更新では
すりガラスシートに切り文字を
カッターでひたすらしてました

ひたすら
ひたすらです

…で、こんな感じ

じゃん!

{E94F6876-7508-4B34-ADE3-B02502A6411D:01}

すりガラスシートを貼る前はこんな感じ
ビフォー

{95A441EE-8027-4A89-ADE9-3B7870135294:01}

やっぱり全然違う‼️
あ、シートを貼るとき
切り文字の内側の身を
貼り忘れたらダメですよ!

こちら忘れていて
Aの内側の身を貼ったとこ
{E745D096-1B4B-486C-80F2-6923BC06831E:01}
ほら、OとBの内側の身がはってない!

で、完全系の寄り
{DC077AF5-5C5A-4BF4-A510-67837A1A463E:01}
すりガラスシートっていったも
中が全くみえないから
切り文字してよかった!

してないと、本棚の自作塗装が汚いのと
すりガラスシートの貼り方が荒いのが
目立っちゃう…

{F11E1392-A78E-48BA-8EDB-277496D4DE46:01}

ね!文字に目がいく

{5DEF58A3-8F4E-4578-8F4E-A4CC2CD061D4:01}

そんでもって、本棚はホワイトだから
決して派手じゃなくて脇役に徹していて
ベッドルームの中で主張していない!


{DD1E1FD1-0CB6-4DD0-9A89-836B8B1EF9DD:01}

ビフォーは
山盛りの本!って
感じでしたけど
これでインテリアになりました‼️

あー!すっきり❤️

ではまた明日~