体調不良で休んでからかれこれ10日以上。空咳の症状も薬のおかげでほとんど出なくなったし、体力や気力も回復してきたみたい。そろそろ仕事に復帰せんといかんかな?


仕事始めてからわずか1か月でメンタルやられるなんて思ってもみなかったが、必要な時間やったのかもしれんな?


環境の変化に上手く順応出来る柔軟な人間やと思いよったけど、あらためて自分の性格とかメンタルの弱さとかがわかったような気がする。今まではマイペースで何とかやり切ってたところがあるが、今度はそれが通用しないこともわかった。


工場の仕事って与えられた事をただひたすら単純に繰り返すだけ。ただ、たまにミスると社員から嫌な顔されて、怒られたり、嫌味言われたり、かなり面倒くさい事もあったが、黙って静かに一日を過ごせば、定時になったらすぐに帰れる。とにかく楽やったけど、やりがいはなかったし、それを考える事もせんかったな。


そういう意味じゃ、今の仕事は頑張る事の面白さや楽しさを少しずつ取り戻す事が出来るかもしれんな?将来的に長く務まるかはわからん。途中で必ずまた大きな壁が現れるやろうし、辞めるかどうか悩むんやろな。


とりあえずあまり考え過ぎずに、やって行くのが今はいちばん大切かもしれん。どうしても合わんのなら、その時考えよう。


仕事行かんだけで、あの嫌なドキドキ感と緊張感とかなくなって、こんなに楽になったんやから、無理して仕事続ける必要もないんちゃうかな?あまりに自分勝手やけど?フェイドアウトする?