こんにちは♡

トータルビューティークリエイター

松好みちえです。

  >>自己紹介はこちらからどうぞ♡

 

 

以前の私はお金のブロックが強すぎて

安いものばかり買っていました。

お金を使うとすぐ無くなるよ!

と言われて育っていたせいか

 

使うと「無」になると思っていたし

お金が減るが怖くて仕方なかったです。

 

欲しい物を買うというより

安いと買いたくなってしまったり・・・

自分にお金をかけてあげられなくて

 

安いと買って良し!

みたいな許可をして、

お金を使うことへの罪悪感を誤魔化していたのです。

 

だからと言って

お金が貯まるわけではありませんでした。

「お金ない」っていつも思っていました。

 

それに、こういう買い方をしている時は

物も増え、部屋もウォークインも

大して欲しくもない物でいっぱいになり

全く片付かないショボーン

 

一瞬、私を満たしてくれた

大して欲しくもない ただただ

安いから!と思って購入した物は

私の中ですぐにどうでも良い存在になって・・・

 

結局、お金を使って「無」になっていたのです笑い泣き

 

まさに自分の思い込み通り。

 

でも、これ違う!と気が付いて

 

本当に欲しいもの♡

本当に好きなもの♡

きゅんっ♡と感じたもの♡

自分がやってみたい!と思ったこと♡

 

それらにお金を使うようにしたのです。

そして、お金は無くならないラブラブ

と思い込みを書き換えて…

 

もちろん、最初はドキドキでした

本当に好きなものややりたい事が

実はわからなくなっていたのです!

 

今まで

「これ欲しいなぁ」という感情を

きっといつも

「高いからダメ。もったいない!」

ってフタをして自分に我慢をさせてきたせいで

自分の望みが分からなくなっていたんだと思います。

 

だから、そこから見直しをかけて・・・

 

 

ここで間違えてはいけないのは

高い、安いではなく

 

 高くても欲しいものキラキラ

 安くても欲しいものキラキラ

 私の気分を上げてくれるものキラキラ

 

ということが大事なんです。

 

欲しいものにしっかりフォーカスすること。

 

それを意識していくうちに

気づいたら

 

「安い物を買える私」 から

「好きなものを買える私」

になっていて・・・

 

自分の好きが明確になっていき

欲しい物を買えるように

お金が回ってくるように

お金がどんどん循環するように

なっていきましたラブラブ

 

 

「安い」だけを選んで買っていたと時の方が

お金を使っていた様な気がします。


結局

購入しても自分の好きな物じゃないから

満足しないし、物足りないから、また

安い物を買って・・・の悪循環で

心が満たされることはなく・・・ショボーン

 

だからとても大事なのは

私の心が豊かになれるかどうか♡

常にそれを意識して選択していくこと。

 

心が豊かになるものにお金を使うドキドキ

そうすると、結局

お金の豊かさも心の豊かさも手に入るのです宝石赤キラキラ

 

 

あなたの人生がより豊かに輝きますようにラブラブキラキラ
 

Michieハート

 
 
💎 人気記事 💎
💎 公式LINE 💎
 質問・お問い合わせはこちらから
友だち追加
 
 

 

💎 Instagram 💎

インスタ更新中