昨日書けなかった。オラクルカードを四個買ったのだが、日本製の商品は、(日本で翻訳して売り出している)すぐに蓋が開く。後で買った英語版は、中国製とある。蓋が開きにくい。

最初は日本製の方が、秀れていると思った。蓋を開けて、即カードの入った内箱を持ち上げられるから。

 

でもアメリカは(多分。作者はU.K. イラストレーターは多分オーストラリアと説明書に書いてある)家が広く、持って無くさないように、両手で蓋を開けるようになっているのかなあと思った。それで、今、Mystical Wisdamのカードの英語版を注文中。どうしても英語の解説書が欲しくなった。デッキは要らない。勿体ないから、今、小学校5年生の姪が、高校生ぐらいになったら上げるかも。

 

彼女とは、クリスマスに、図書カードと、特別な物とどちらがいいか尋ねたら、品物が良いと答えられたから。去年は100均の扇子をあげた。喜んでいた。今年は、キットだけヤフオクで買って、作っていない布のポーチセットを上げるつもり。競ったら競り落とせたから。

 

これからポーチは必要に成ると思う。修学旅行とか。衛生用品入れに。それで、自分で作るか、刺しゅうは私で、ファスナー付けはおばあちゃんにするか、選んで貰うつもり。

 

日本語版

 

 

 

 

英語版

 

 

英語版

 

 

今、検索したら無かった。日本語版でも良ければ、

 

 

 

私のブログを読んでくださって有り難うございました。