今回はロイヤルハワイアンホテルのアメニティやサービスについて記事にしました。


ロイヤルハワイアンのバスルームに置いてあるアメニティはMarie organicのもの
香りが良くって、個人的にフレグランス等も購入したりする位お気に入りです。

プレゼントにも喜ばれます。




歯ブラシや綿棒、ソーイングセットも置いてありました。

日本のホテルなら、歯ブラシ常備は当たり前かもしれませんが、ハワイのホテルには歯ブラシは当たり前という訳ではありません。


アメリカの大体のホテルは、歯ブラシは置いていないので各自持参しています。



またロイヤルハワイアンでは予約の際に、予め追加でアメニティをオーダーする事も可能です。(ステキなサービス♡)

私たちは娘用にブランケットをオーダーしました。





バスローブはピンク♡
1人分しか置いていないので、私が利用させてもらいました。


スリッパも常備してありました。
スリッパがないホテルが多いので、嬉しかったです。


ミニ冷蔵庫の上には、水、コーヒーメーカー、電気ケトルがあります。

大体のホテルは紙製のコーヒーカップが置いてありますが、こちらは紙製のカップに加え、陶器のコーヒーカップが置いてある点も珍しかったです。


コーヒーカップが持参した娘のアンパンマンうどんにぴったりサイズで助かりました。


おまけに電気ケトルもあるので、持ってきたカップ麺やお味噌を作る時にも大変助かりました。

赤ちゃんがいる方にも、超乳用に便利ですね。


コーヒーはディカフェもあり、紅茶や緑茶も用意がありました。



ベッドのサイドテーブルには、除菌シートが2セット

先月ステイケーションしたモアナサーフライダーも同じmarriott系列になりますが、除菌シートは一つ、以前は常備されていたスリッパもなかったので、現在はロイヤルハワイアンの方が、サービスが行き届いていると感じました。




これだけ、サービスが良いとまた宿泊したくなりました。
ロイヤルハワイアンホテルは、ハネムーンに加え、ファミリーにもお勧めです!