みなさんこんにちは。


最高気温25℃と
春のようにぽかぽか暖かい沖縄で


実家の敷地内に製作中の
ミニミニハウス
順調に進んでおりますハイビスカス


実は昨年の暮れから業者さん探しに
すごく苦戦していたのですが
最終的にとても頼もしい業者さんに恵まれ


予算も期間も希望どおり✨
希望以上⁉️


すぐに資材が運び込まれ



手際の良いお兄様方が

テキパキ丁寧的確に



小さな小さな予算の

小さな小さなお部屋に

希望どおりの小さな小さな窓も

手配して下さいました



かなり地味〜な絵ですが

私にとっては夢にまで見た網戸🥹




一見何の変哲もない小窓ですが

ミニミニハウス用のオーダーメイド



嬉しい瞬間です✨



たくましい電気工事屋さんも到着で



まるで自分の家のように考えて下さり

あまりのノリの良さとたくましさで



約3畳ほどのミニミニハウスなのに

四つもコンセント😂



低予算のため諦めていた

天井の電気から

まさかのドア横スイッチまで😭



当初は母屋から延長コードで
電気を引こうかなんて
話していたくらいなのに


母屋のブレーカーを工事して
屋根から電線を伸ばし
あれよあれよと魔法のように



立派な電線で繋がりました😭



プロの技に感動の連続で

出来上がっていく工程をうっとり

よだれをたらしながら眺めている



監督(お父さん)と業者さんを繋ぐ

助監督




写真だけは一人前です(笑)


このお部屋は家族にとって

プライベートな癒し空間となるように

という目的でもあるため



室内の壁の色は

隠れ家リラクゼーションサロンのような

心が落ち着く癒しのグリーンで♡



ネットで探した理想のカラー

くすみグリーンをお見せしていたのですが

届いたペンキを確認すると



くすみはいずこ🤣



もう少し優しいお色味で…



もう一声🤣