みなさんこんにちは。


久しぶりに青空がのぞく日曜日です太陽


明日からまたしばらく雨予報なので
お日様を浴びられたらと思いますおねがい


その前に
お礼とお返事を…


いつも私の素人感たっぷりの
拙いYouTubeチャンネルをご視聴頂き
ありがとうございます。  
 

2日前に上げさせてもらった
キッチンツアー動画が
おかげさまで
1日で1000回以上の再生を
頂くことができましたお願い


自分がチャンネルを開設する前は

いつも人気のチャンネルばかりを

観ているので

何十万回再生、何万人、何十万人登録者数

というのが当たり前のように

思えていましたが



登録者数1000人以上のチャンネルは

全体の15%



再生回数1000回以上の動画は

全体の10%



登録者数1万人以上のチャンネルは

まさかの全体の2%



という厳しいYouTube界の現実を

知りましたびっくり



そんな中でも

応援して下さる皆さんのおかげで

チャンネル開設から半年で

なんとか登録者様1000人

4000時間再生という

チャンネル収益化を迎えることが

できましたが



継続は力なりとは言うけれど

続けていた時は

登録者様もLikeもコメントも

当たり前のように増えていたのも



不動産運営にのめり込んでいた1年弱

一旦お休みすると

振り出しに戻ってしまうものなのだと

これまた厳しい現実ショボーン



不動産運営も落ち着き

映像編集の魅力に取り憑かれ

3拠点生活が始まる今



沢山の人に伝えたい事を伝える手段としても

もう一度やってみようと

2023年再スタートした1本目の動画に

こんな嬉しいコメントを頂きました





メモってもらえる物があったなんて

長い長い編集作業が

報われた気持ちですえーん



えりんこさんありがとうございますピンクハート



換気扇はBOSCHの物で





フィルターは

こんな感じになっています




今まで住んでいたアパートを含めて

アメリカの一般的なコンドの

キッチンの換気扇は



日本では考えられないと思うのですが

外に繋がっていなくて

室内で回っているだけのものが主流で



それを10年位気付かず

初めて知った時は

知りたかったような

知りたくなかったような

複雑な気持ちに陥りました。。びっくり



外に繋がっているかいないかによっても

造りが違ってくるかと思うのですが

今の家は外に(多分)繋がっているタイプで




ツマミを押すと



カパっと外せて



丸ごとお掃除できるかんじです



アメリカでの換気扇事情の

何かの参考になりましたら

幸いですニコニコ



皆さまどうぞあたたかい週末を

お過ごし下さいラブラブ



さとみ


 

タイムリー投稿はインスタで♪

 

 

おうちでロサンゼルス・ハワイ気分

YouTubeチャンネル『Satomilk Vlog』



【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

→HSPのまとめ記事はこちら