こんにちは。


最近冷え冷えのロサンゼルスですが
皆様風邪など引かず
あたたかく過ごされていますか?


冷え性の私は昨日
靴下デビューしました。
(早く履けば良かった)


毎日お風呂に浸かって
腰痛もすっかり良くなり
冬の間は温活にも腰のためにも
入浴続けていこうと思います(*^^*)


こんなに寒いと中年夫婦は
毎晩あたたかい献立重視となりますが


おでん食べたいなぁ
となっても
日本のコンビニでよく食べていたように
手軽ではないため
お料理苦手な私は諦めていたんです…


そしたら
こんな素敵なおでんが
一瞬でできちゃいました♡



おうちとは思えない

夢みたいな光景(涙)



ごぼう巻き、お好み揚げ、さつま揚げ、

がんも、もち巾着、焼きちくわ、たこ団子、

野菜ボール、ごま枝豆小判、たこ小判



おでん汁が染み込んで

どれもとーっても美味しくて

2人で奪い合うように



カラシと柚子胡椒で

頂きます🤤




幸せ味〜



10種類21個も入ってる

こちらのおでんは



ロサンゼルスのフリーペーパー

Weekly LALALAの今週号でも

ご紹介させて頂いている



シラキクの冷凍おでん



冷凍おでんが

こんなに簡単で

こんなに美味しいなんて

知りませんでした😵



10種類21個とスープも付いた

日本製のおでんが

$10というのも信じられない👀✨




こちらのセットの具に

お好みで卵やこんにゃくを加えた

オリジナルおでんも

良いですよね✨



冬の頼もしいお供として

冷凍庫に常備させて

もらっています♡



今年も

食いしん坊ゆえの

美味しい物の紹介を

沢山させて頂きましたが



ご縁あって読んで下さる

一人一人の方に

私のブログをきっかけに

“美味しい”という一瞬の小さな幸せを

感じてもらえたことがあれば

幸せに思います😊



今年も残りわずかとなりましたが

最後まで美味しいお付き合いを頂けましたら

嬉しいです。



Mahalo♡



さとみ



タイムリー投稿はインスタで♪



おうちでロサンゼルス・ハワイ気分

YouTubeチャンネル『Satomilk Vlog』



【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

→HSPのまとめ記事はこちら