みなさんこんばんは♪


先程の記事に頂いたコメントに
ほっこり励まされております(*´`*)

流行に敏感な方でも
特別センスが良いわけでも
お料理が上手なわけでもない
私のささやかな発信に


こんなんでいいんだべか
(急に地元北海道弁)
と振り返ることもありつつ


楽しんでもらえたり
生活やファッションの一部に
取り入れてもらってるという
声を頂く度に
ありがたいなぁうれしいぁと体中に
パワーと癒しが充電されています。


SNSとの付き合い方って
難しいなと思う時もあるけれど
(HSPさんは特に、ね)


こんなにも好きなことを分かち合えたり
難しい感情に寄り添い合える人と
繋がれているのは
SNSのおかげでもあるわけで


もしこの時代に生まれていなかったら
人と違う感情を隠して
何者かを演じて
見えない敵とずっと戦い続けて
孤独だったのではないかと思います。


毎日欠かさずいいねをくれる方がいること


昔に頂いたコメントが
ずっと心に残っていて


何年も何年も
心が沈んだ時に励ましてくれたり


何回も何回も
心の中でリピートされ
再生回数すごいことになってたり(//∇//)


皆さんから頂く
一言一言に
支えられています。


私の発信は
日々の本当に何気ないことについて
感じたことを綴っていて


たまになんのための発信なんだろう?
って疑問に思う時もあったけど


好きなこと
興味のあること
つらいことを
分かち合える人


繋がりたい人と
繋がれる
なんて貴重な場所なんだと
大切な意味に気が付いて


プロフィール欄て
どんな仕事をしていて
どんなバックグランドで
どんな有益な情報があるかを
書かなきゃいけない欄
みたいなイメージだったけど


“HSP”って
なんとなく一般的ではなく
引かれちゃうワードかしらと
一番大切なとこなのに
あえて書いていなかったり…


でもそうじゃないなと


ブログとインスタの自己紹介も
変えました


「小さな幸せに大きく感動しながら
生きているHSPです」


私らしい私を一言で表すと
こんなかんじかな?


TJ Maxxで好みの物を
安く買えたことだけで
踊り出しそうな程嬉しくて


沢庵とモッツァレラチーズの
相性が良くて
魂が震える


そんな私と繋がっていてくれて
今日も訪れて頂き
心からありがとうございます♡


いつも皆さまからの
愛とパワーを糧に
育っています(*ˊᵕˋ*) 


コストコ購入品のレタスの
根っこを植えると育つという情報を
kさんに頂いたので



挑戦中です♪



Kさんとkさんに命名頂いた

サトミラクル

起こせますように`)



Mahalo♡


さとみ



タイムリー投稿は



おうちでロサンゼルス・ハワイ気分

YouTubeチャンネル『Satomilk Vlog』


【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

→HSPのまとめ記事はこちら



ロサンゼルスのフリーペーパー

Weekly LALALAで毎週連載中♪



 



アメリカでの携帯は格安で日本語対応

日本への通話無料日本一時帰国時も使える 

UNIVERSAL MOBILEが便利! 

※クーポンコードsatomilkで 

初期費用($35)+SIM($10)+TAX無料