みなさんこんにちは。


誤字脱字の多い私のブログ
大抵はうっかりでしたが
今回ばかりは
全く知りませんでした…




私は叔母ではなく
伯母だったみたいです(*ノェノ)


hellozenさん
貴重なコメントありがとうございます。
ブログをしていて良かったです(//∇//)


姪っ子4人
甥っ子4人
合計8人の伯母さんな私。


今回の沖縄で
2年前に生まれた姪っ子マイリに
ようやく会うことができました(T_T)



きゃきゃきゃきゃ
きゃわいー♡


初めましてなLA土産は
レドンドビーチの
THE MONOGRAM SHOPPEで
布製ピクニックおままごとセットの
バスケットに
名前を刺繍してもらいました♡


(左奥のパソコン上にMairiの文字♡
でも本当はスペルMileyだった??)


早速気に入ってくれたようで
帰りまでしっかり抱えてくれてる姿が
可愛くて可愛いくて♡



7月で2歳になったマイリちゃん。


私達が沖縄に到着する
ちょうど1週間前から
人見知り始まりましたと
妹から残念な通達。


+イヤイヤ期


もう会った瞬間から
不穏な空気。


しかも私はパンデミックで
帰国できていなかったので
はじめまして。


オワタ


しかし
すぐに


べったり仲良し。



弟やじーちゃんばーちゃんには

人見知り発揮なのに。



ママ(妹)と似てるから

というのもあると思いますが



昔から子供と仲良くなれる傾向にあり

私が精神的に子供だからかな位に

思っていたのですが



HSP(ハイリーセンシティブパーソン)を

知るうちに



すっごく喜ばせることを

しているわけではなくて



もしかして

子供の空気まで敏感に感じるため

子供が嫌がることを

しないからではないかと。



こちらを警戒している段階で

ズケズケ入り込まない

相手のペースとテンションに合わせる

温度差に注意



考えたこともなかったけど

瞬時に察知して

体がそうなっているみたい。



日常でも

私は決してお話上手ではないし

盛り上げキャラとかでもないけど
お誘いがあるのは
嫌なことを言わないからかもしれない。
あとはヒマそうというのも笑
(100%ではなく比較的、ね)


繊細が故に苦しいこともあるけど


今こうして本当に良い人達に
恵まれていたり
素敵なご縁がやってきてくれるのは
繊細さ故でもあるということを
忘れないでいてあげたいと思います。


“繊細のせいで”
ということもあるけど
“繊細のおかげで”
ということも沢山ある
ということを。


先週末に沖縄のリゾートホテルに
お泊まりしたと送られてきた写真には



しっかりMairiバスケットが

抱えられていました♡



→HSPのまとめ記事はこちら



さとみ



タイムリー投稿は



おうちでロサンゼルス・ハワイ気分

YouTubeチャンネル『Satomilk Vlog』

 

 

【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

→HSPのまとめ記事はこちら



 



アメリカでの携帯は格安で日本語対応

日本への通話無料日本一時帰国時も使える 

UNIVERSAL MOBILEが便利! 

※クーポンコードsatomilkで 

初期費用($35)+SIM($10)+TAX無料