お引っ越しして半年以上


今だに細かい所の整理が
終わっていません…


毎日使うキッチンは
毎日棚の扉を開く度
ごちゃごちゃして見た目も
使い勝手も悪いなぁと思いつつ


遂に重い腰を上げました( ̄∀ ̄)


食器棚のシートは
いろいろ買ってみた結果
一番良いのはMarshall'sで買った
クリアでツルツルのシートでしたが


さすが掘り出し物専門のMarshall's


同じ物がどこにもなく(T ^ T)


途方に暮れていたら
Targetでもっと良い物を発見しました!


わざわざサイズに合わせて
ハサミで切らなくても
手でするするカットできる優れ物


す、す、す、
素晴らしいヽ(´▽`)/


そして
こちらはTJ Maxで見つけた
調味料ラック


奥の調味料を取り出す時は
ほぼ勘だった
ハズれた時のイライラとはおさらば


一目で分かるので
すごくお料理しやすくなりました☆
(もしかしたら私が知らなかっただけで
昔からある定番商品なのかな?)


でも
Targetのツルツルシートは便利だけど
2段にも足らない長さで
$10(約1000円)はかなり割高で


とてもじゃないけど
あと8段買う気にはならず…


結局
ダイソーで
縦は切らなくても大丈夫なサイズの
理想のツルツルクリアすべり止めシートに
出会えました


(ステンレスミニトングも便利♪)


しかも$1.50!!
(アメリカでは100円ではなく約150円)


なんだなーんだ
ダイソーにあるんじゃん


最初からダイソー見れば
良かっただけじゃん\(//∇//)\


“欲しい物あるなら
まずダイソー”


世界共通の鉄則ですな( ̄▽ ̄)



さとみ


おうちでアメリカ旅行気分
YouTubeチャンネル
『Drive with Me / Satomilk』




タイムリー投稿はインスタで♪

 

 

【→初めましての自己紹介はこちらから

 



ロサンゼルスの厳選グルメ、美容

ファッション、観光、生活情報

お得なクーポンは


ロサンゼルス情報サイトLoycle

 

 

フォロー頂くと更新が届きます♪