クリスマス当日は
10人のサンタが我が家に集合
 
{C497155F-52BB-4A6F-AD04-2B84DC289062}
 
曇っていたけど
綺麗な夕日でメリークリスマス
 
{93195E3D-4186-49AA-A462-1DD46F69059F}
 
スペシャルシャンパンの登場で
 
{8A9F4D17-1F12-4A5B-B488-4678E2CC1557}


乾杯

 
{4F723206-45EB-476A-A215-03805956F1E3}


去年同様それぞれ持ち寄りの

ポットラックパーティー

 

{C8A63356-C779-4CC1-9125-B81D4A2F2538}
 
華やかなちらし寿司

 

{65B083B1-B572-46A2-88F9-32441F8E2DCB}
 
可愛いリースなポテトサラダ

 

{17C14B82-8A1F-4FBB-8726-1B5973227AB5}
 
パイシチューもふっくら

 

{C5C896B3-BDD5-474D-993C-E3056DEAE2EC}

 

チーズサラダ

 

{31148AB7-8B00-4411-B670-42974F966E66}
 
箸休めのピリ辛お漬物

 

{47D87272-5921-4CAF-A32D-0B2D0C9A0464}
 
各家庭の愛がたっぷり詰まってて
美味しいものばかり
 
{FADD4A11-CF55-43FA-B246-A8AA13BA713E}
 
我が家からは去年と同じく
ローストチキンとチーズフォンデュ
 
{317B3AFA-9D69-4ACB-9D64-82134016BF26}
 
去年のブログ記事も参考になったので
今年も備忘録として残しておきます^_^
 
 
前日にトレジョにホールチキンを買いに行くと
まさかの完売で
焦ってホールフーズへ。
 
 
ホリデー用の
骨付き王冠ポークも気になりましたが

 

{E1BFA9A1-8965-40BD-BDA2-2E9336881D1F}
 
なかなか巨大で$95と言われ
ちゃんと焼けるかも自信なかったので
予定通りオーガニックのホールチキンを入手(^^)v
 
{EA441889-D9EF-4B89-A076-2569E2C96DFF}

 

旦那くんが塩コショウ、にんにく、
タイム、オレガノ、茅乃舎の出汁で一晩漬けて

 

{05464660-61D6-45F1-93BA-94CF7C7BF2E7}
 
これがこれが
お肉がしっとり味が染みて
大好評╰(*´︶`*)╯

 

{3B503AAF-AF2E-4D88-B8ED-42CA641D36FF}
 
去年よりもっと美味しくなってる〜
と言われたのはきっと
ホールフーズのお肉のおかげかな♪
 
 
テーブルに乗りきらないため
お皿の真ん中にレンジで溶かしたチーズで
ワンプレートチーズフォンデュにしましたが

 

{7C58C323-EF18-4760-AF2F-90B655114763}
 
こちらの美味しいと言われたチーズは
トレジョのチーズフォンデュ
 
{447859CA-181B-4062-9679-A099767D2B6E}
 
一人一つプレゼントを用意し
音楽に合わせて回す
シークレットサンタもやっぱり盛り上がり
 
{1EDAD31A-D1F9-45E5-94DD-59A5C12A0150}
 
今年は一人$20。
 
それぞれの個性が出てとっても楽しくて

 

{73C643F5-D1BE-4778-8D01-C02A1BCD1D9B}
 
まさかこんないい大人になって
こんなに楽しいクリスマスを過ごせるなんて
夢にも思わなかったというくらい
笑い転げました

 

{E6C71546-2E14-4A89-9969-74896AF06680}


みんなでクリスマスケーキを食べて

 
{EF45CD49-2267-454C-88B2-3D71A91B212B}
 
帰りに見送る時
8人のサンタさんの車が
トナカイに見えました(*^^*)
 
 
さとみ
 
 

【→初めましての自己紹介はこちらから

 
 

読者登録頂くとチェックリストで

更新情報が届きます。

 

 

ロサンゼルスの厳選グルメ、生活

ビューティー、ファッション、ビーチ

観光、イベント、ブログ情報は

 

ロサンゼルス情報&ショップLoycle

 

アメリカ情報ランキング参加中↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ