satominが今回の釜山視察旅行で
2番目に行ってみたかった所



『海東龍宮寺』
{F87A6069-1775-4F81-BE74-1D818932C9F3:01}


なんとなーく前に行ったことがある
台湾の九份に似てる気がした





{0F07B586-B74C-4813-B0AA-E30A2B40EB5C:01}



{586A12B6-275F-4238-B5A5-828F719E73EC:01}
よく韓国あじゅんまを見て
『いったいどこに売っているんだろう』って思っていた服が
ここに売っていたww



{EB4993F6-7F50-40FA-A0E4-CC4F2EDE7D31:01}
養老の滝とかおちょぼさんみたいな雰囲気



{CD1B5D06-3F64-4996-8281-E7FB750C3E22:01}
一二支が並んでいるんだけど
いのししじゃなく韓国はぶたなんだよねー
{398DA290-7477-4A18-BF2F-B3E74DAB18A2:01}



{8FC96B10-6635-4F45-9081-E880DC9BAD98:01}
交通安全を守る塔



{8F5971D6-5348-4094-A0DB-7B786F2332C2:01}
お腹をさすると男の子が授かるっていう石造
みんなの願いが見て分かるよね目




{0AFBB7D7-EE5A-475F-A63D-7F22C4E33D58:01}
石造が持っている器にお賽銭が入ると願い事が叶うんだとか
satomin・・・入りませんでした汗




{1DF41C4B-1570-41E6-A79F-6A7C48AD3FBB:01}
黄金の布袋さん
ご利益ありそうだねㅋㅋ


{8B64108C-A2B0-4617-99D2-87AD52742CDA:01}
どんな願い事でも一つだけ叶えてくれるって言い伝えがあるんだって

実際一緒に行ったしゃかしゃかおんまは
春にここで『またここに戻ってこられますように』ってお願いしたら
8月にFAMツアーでまた来られたから
本当に願いが叶ったって言ってたよグッド!



{8F9ED60D-B275-4B21-9EE8-43F0E29F9A61:01}
小さいお人形がいっぱいあって


{5F418882-88E8-4456-8D21-AFE6750E474A:01}
近づいてみたらお勉強している子達

ここは学業の神様でも有名って事で
受験の祈願に訪れる親子もたくさんいるんだって

最後の神頼みはどこでも一緒だねーにひひ




{18C17E19-DF02-4FE9-A23D-7FB7171FD00D:01}
お人形は最初のお土産屋さんがならんでいる道に売ってたよ



satominはちょっと。。。
相当無理なお願いをしてきたんだけど

順番待ちかな??
ずっと待っていたら叶うのかな???



海東龍宮寺
 年中無休 4:00-日没

181番バス:地下鉄2号線海雲台駅⇒龍宮寺
(40分)


釜山の情報が満載の
釜山観光公社のFACEBOOK  クリック



記事が参考になりましたら応援クリックお願いしますペコリ

     コチラコチラコチラ


にほんブログ村



人気ブログランキングへ