小学生の頃のお小遣いは日曜日に100円。私や兄弟はお小遣いを貰ってすぐに駄菓子屋に走る💨💨

ジュースなら一本

駄菓子なら数個買える


私はたまに残ったお金💰を貯金箱に入れていた。

ある日友達のさやかちゃんの家に遊びに行った時に、玄関に綺麗な花が飾られていた。母の日ではなかった。けれど、さやかちゃんは日々の感謝をお花にしてお母さんに贈ったのだ。
さやかちゃんのお母さんが、『さやかが買ってくれてん♫さとみちゃんも、お母さんにしてあげたら喜ぶよ❗️』と言っていた。

私は女の子だけど、いつもお母さんは内職さしたり忙しくしてるからあまり母とべったりするタイプでもなくあまり会話はしてこなかった。日々の感謝を伝えたい❗️そして、喜ぶ母の顔を思い浮かべて自宅に帰る。

部屋にある貯金箱の中を見たら300円程あった。
私は小銭を握りしめて花屋さんに行こうとした。


こっそりと、ビックリさせるために、そろりと玄関に。。ところが、外出しようとする私を母は呼び止める。

『一人で買い物なんかしに行ったら駄目だよ』

親は見てない様で子供の事みてるんですね(笑)


私は小銭を握りしめて『友達のとこに、、、』
と言って花屋へ向かう。

駄目と言ったけど、贈り物だし、サプライズだしという思いがらあったから、迷いなく行動した。

お店には可愛いサボテンがらあった🌵ミニサボテンは小さいハチに入っていて、私はこれに決めた。


母の喜ぶ顔を思い浮かべながら、、、。


母に渡した後はまた別の友達と約束してたから、すぐに家に帰った。


『お母さんー❗️』

包装してもらったサボテンを後ろに隠して。

母が玄関まで来た。

『はい🤲いつも有り難う🌵』


『..........』


私が想像した展開ではなかった。

母は激怒した。『一人で買い物駄目だって言ってたでしょ❗️❗️なんでこんなの買ってきたの❓』


私は悲しくなって涙をこらえようとしたけど、大粒の涙が溢れる。

タイミング悪く、チャイムが鳴り友達が遊びの誘いに来る。
ドアを開けて🚪顔だけだして、泣き顔を必死に堪えて笑顔で『ごめん❗️今日無理になった』バタン🚪

それが精一杯。。

そこから母の説教が続く。私は玄関で靴を履いたまま正座🧎‍♀️


なんで❓と質問には

『いつも、、お世話になってるから』


母は、約束が守れなかった事に対して許せない事、お金で買った贈り物は🎁嬉しくないと言った。


私は部屋に引き篭る。


つづく