おはようございますニコニコ

昨夜は話題のドラマ
「おっさんずラブ」を見ました。
初めて見るにして、最終回?(◎-◎;)
それはちょっと残念だったけれど、
初回ながらも楽しんで見たよグリーンハーツ

まずびっくりしたのが
このドラマの舞台が「不動産業」びっくり
うわぁ、始めから見ればよかったー!(笑)爆笑
不動産業シーンは多かったのかな?

田中圭さん演じる、はるたんが
なぜそんなに(男性に)モテるのか?が
わかるような、わからないような。
ただ嘘のない、優しいまっしぐらな性格は
田中圭さんにピッタリな役柄だね。
吉田鋼太郎さんの上司愛や
林遣都さんも一途な思いも
はるたん相手ならわかる気もする?滝汗
昨日、初めて見たからか、
吉田さんの乙女チックといわれる(?)ラブ
尽くす愛表現は、昨日だけでは
あんまりわからなかったけれど
きっとそこが面白いところだったんだろうなぁ。吉田さん、上手いものね。

私は林遣都さん演じる、牧さんが
はるたんを好きすぎて、身を引いて
はるたんの幸せを願う。
そんなシーンにうるうるおねがいしてました。
そう、好きだからこそ、
好きな人の幸せを願うラブラブ
はるたんにも通じているのに
状況がなかなかうまくいかない。
吉田さん上司も気持ちがわかって
今度は自分が身を引いた!
確かに、キュンキュンラブラブする
ラブストーリーだね爆笑
好きな人と出会えてよかった!
そんな男同士の恋愛かぁグリーンハーツ

「好きになってはいけない人なんていない」
名セリフかもだね。

不思議な恋愛模様なドラマだったけれど
人間としての愛や優しさを
再発見させてくれたドラマにも思いますニコニコ

それと、このドラマ内での
大塚寧々さんや内田理央さんの演技が
男同士の無茶ぶり人生を支えていて
女性もうまく引き立っていると感じましたよ。
上司の元奥さんも、はるたんの幼なじみも
なんらかで幸せになってほしいよ照れクローバー
そんな1回、見ただけの感想でした(~_~;)

さぁ、今日は2週間ぶり
「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」も見たし?(笑)
2つのドラマのお陰で、元気な気持ちに戻れたかな。
息子くんニコも出勤準備が、完了!

今日は身体の疲れを癒しながら
ぼちぼちと宅建勉強もするよ!ウインク
いい日曜日にしなきゃね音譜