お客様が


お世話になった人がもう亡くなって

自分はもうその人に返せなくなった。


そう言って泣くの。



いつも、自分は貰ってばかりいる。


そう嘆いていた。

自分はなにも返せてない


と。。。



私はこう話した。


今は亡き人に返したい想いがあるならば

生きて返せばいい。


貰った優しいさを

ご縁のある人にプレゼントしてあげたらいい。



あなたが笑顔でいてくれるだけで

あなたの笑顔をみている人は穏やかな気持ちになる


それも与え、受け取りの循環だよ。


なにかしなきゃと頑なにならなくても

笑っていてくれるだけで充分



亡き人から受け取った優しさをシェアしていけば充分



自分は受け取ってばかり、、、



そうじゃない。

互いに与え与えられてる。




そういうもんやないの?(笑)