2016年11月1日古典の日「詩篇交響曲 源氏物語」 | ソプラノ歌手♪内藤里美♪出演案内とだしまきたまご

ソプラノ歌手♪内藤里美♪出演案内とだしまきたまご

ソプラノ歌手、内藤里美のコンサートなど出演案内などなどです♪

古典の日フォーラム2016、無事に終演致しましたラブラブ
{9E2DBC81-6EB6-45B5-B6AB-E39D4268A748}

{29D2E41E-B9E7-4253-BC5C-31F90DF13F37}
新しくなったロームシアター京都はとても素晴らしいホールでしたラブラブラブラブラブラブ
千住明さん作曲の源氏物語、歌わせていただき、本当にしあわせでしたラブラブ
みなさまに感謝ですラブラブラブラブラブラブ

本日(9月9日)がチケット発売日だったのですが、発売3時間で完売したそうですびっくり
うれしい悲鳴ですが、迷っていらした方、間に合わなかった方、申し訳ありませんショボーン
がんばりますっっっお願い!!{CBF8F0CB-E8A7-492F-8D19-3FE1E6F9E115}

{CC7F7EAD-121B-48DF-901F-E439086F8CC1}

『古典の日フォーラム2016〜詩篇交響曲 源氏物語〜』
11月1日は『古典の日』。
2012年に「古典の日」が制定され5年を迎えます。今年度は、その原点に戻り『源氏物語』がテーマ。皆さまを奥深い古典文学の世界にいざないます。

日時/2016年11月1日(火)開演13:30〜16:30(開場12:30)
会場/ロームシアター京都 メインホール
◇京都市営地下鉄東西線「東山」駅下車①番出口より徒歩約10分

開催内容
【総合司会】井上 あさひ(NHK京都放送局アナウンサー)
Ⅰ「古典の日」宣言 
Ⅱ 挨 拶
Ⅲ 記念講演「源氏物語と嵯峨」
  瀬戸内 寂聴
Ⅳ 記念対談「私と古典~江戸の華・歌舞伎と浮世絵~」 
  彬子女王殿下×中村 勘九郎
Ⅴ 詩篇交響曲「源氏物語」より「朧月夜」「葵上」「幻」(ピアノ伴奏版) 
  作曲:千住 明 作詞:松本 隆
  お話:千住 明(作曲家)
  公演:内藤 里美(ソプラノ)、松本 薫平(テノール)、小柳 るみ(ピアノ)
Ⅵ 基調講演「『源氏物語』その様々な味わい」 
  林 望

【入場料】A席1,500円、B席1,000円、C席500円 ※指定席 ※未就学児の入場はご遠慮ください

【チケット購入方法】
 ◇ロームシアター京都
 ・チケットカウンター TEL : 075-746-3201[午前10時~午後7時 年中無休 ]
 ・オンラインチケット https://www.e-get.jp/kyoto/pt/ [24時間購入可 ]
 ◇京都コンサートホール
 ・TEL : 075-711-3231[午前10時~午後5時、第1・第3月曜休館(休日の場合は翌平日)]

[お問い合わせ] 
チケット購入以外のお問い合わせは、古典の日推進委員会までお願いいたします。
古典の日推進委員会 事務局((公財)京都文化交流コンベンションビューロー内)
〒604-0862 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都商工会議所ビル5階
電話:075-212-4767/FAX:075-212-4121

千住明さん作曲の詩篇交響曲「源氏物語」を歌わせていただくことになりました乙女のトキメキ
千住明さんがお話をされるということで…ご本人の目の前で!!
以前、一度歌わせていただき、とても気に入っていたのでもう一度演奏させていただける機会を与えていただきしあわせですうさぎクッキー
そしてそして…まさかこんな…古典の日フォーラムというおっきなイベントとはわかっておらず!?
瀬戸内寂聴さんや、中村勘九郎さんとご一緒させていただく日がくるとはびっくり
身が引き締まる思いです!
がんばりますっまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

ぜひぜひたくさんの方にお聞きいただけるとしあわせですラブラブ
よろしくお願い致しますくまクッキー