吉祥寺マンダラ2で行われた、国広和毅さんのライブを聴きに行きました爆  笑
 
国広さんは昨年の舞台「銀杯」で、劇中歌をすべて作曲してくれた上、
 
歌唱指導もしてくださった方です。
 
最近は、あちこちの舞台に関わって作曲されているとかで、
 
国広さんの曲だから観に行くという演劇ファンもいるのだそうウインク
 
 
 
 
私は「銀杯」で、初めて舞台で歌らしい歌を歌ったのですが、
 
最初緊張ぎみだった私に、国広さんはとてもとっつきにくく見えて、
 
稽古も終盤まで必要なこと以外はまったく喋りませんでした。
 
それが何かのきっかけで、だんだん距離が縮まって、
 
若かった頃(今もお若いですけど)、第三舞台を観てくれたことなどもわかり、
 
冗談なども交わすようになってきたら、
 
今度はとても意気投合してしまった関係です。
 
ある日、それが高じて、
 
歌についてのアドバイスというよりは、
 
「あそこは真顔で歌ったらどうでしょう?」みたいなアドバイスを言いかけて、
 
「それは長野さんがやることですから」と即座に演出家からストップをかけられていました(笑)。
 
ま、実際、演出の領域に踏み込みかけてたのですが(笑)。
 
そのくらい、実は芝居好きだったわけです。
(実際、劇団にも所属されているんですねウインク
 
それもそのはず、彼自身のステージは彼の演劇的な世界がとても反映されたものでした。

 
 
端正なお顔(実はもてるんじゃないかしらん?)に似合わず、
 
声と歌い方はすんご~くパワフル。
 
私がカラオケであんな声を出したら、いっぺんでつぶれてしまうような凄さです。
 
曲そのものも面白くて、エネルギッシュで、
 
世界が深くて広い。?こっちからそっち~??みたいな。
 
一緒に演奏している方々も、ノリノリです。音譜音譜音譜
 
体ごと音楽になっているようでした。
 
 
 
 
さて、私はと言えば、
 
最近のこの、梅雨の前触れのような、
 
湿っぽい、まったりとした空気にとても影響されて、
 
毎日だるくて眠い日々でしたが、
 
演奏が始まったとたんに、ぴぴっと目が覚めて聴き入っていました。
 
しかしこの最近の体力不足はちょうど2時間でタイマーが切れて、
 
ラストから2番目あたりで、あの大音響の中、
 
魂がどこかに飛んでいってしまいました…笑い泣き
 
我ながら感心しました。あの大音響の中…。
 
 念のため言っておきますけど、ほんの一瞬ですよ、一瞬!!
 
 
 
 
「銀杯」のメンバーたちと。若い娘たちに囲まれたお母さんみたい…滝汗