こんばんはニコニコ


KANさんが亡くなったと
ニュースで知り
とても悲しい気持ちになりました


私がラジオ局で
フリーアナウンサーをしていた頃

週末の午後になると
キャリーケースをコロコロしながら

「お疲れ様でーす!!」
と、
KANさんが登場するのです


小柄で
ニコニコした
気さくな男性

それがKANさんでした


私は
小学校の運動会で
「愛は勝つ」を歌いました



中学校、高校時代は
深夜ラジオに夢中で
KANさんのラジオをつけて
夜更かしをしました


「Songwriter」
という曲が
いちばんのお気に入りです


ラジオ局に入って
初めて迎えた週末

「お疲れ様でーす!」と
聴き覚えのある声が
ラジオ越しじゃなく
すぐそばから聞こえた時は
それはもう
衝撃でした


「“愛は勝つ“の人だよ!」と
先輩から耳打ちされましたが
いままで何年も
ラジオから聴いたその声は
聞き間違えようがありませんでした


「ずっと聴いていました…!」と
ご挨拶すると

ラジオの声の主は
「ありがとー!!」と
ニコニコ笑ってくださいました


ライブにも行きました

透き通った声で
あんなに繊細な歌を歌うのに
ステージ衣装は
アメフトか
サンバなんです

面白いですよね


夫婦ともども
KANさんには
大変お世話になりました

今宵はKANさんの歌を聴きながら
過ごします


この音が
空まで届きます様に