こんばんはニコニコ飛び出すハート



今日は3ヶ月に一度の
脳のMRI検査でした🧠





今回も異常なしで
クリアですスター




安心してブログを
お読みください花





私の左前頭葉には

大きさ3cmほどの
悪性脳腫瘍があり
名前は神経膠腫
(グリオーマ)
というらしい





 2018.11



メラノーマが見つかり

検査をしていく段階で
たまたま
グリオーマも見つかりました




脳ドッグで
たまたま見つかる
なんてケースも
あるあるらしいです





がんの検査をしていくときに
またがんが見つかるなんて


あるんかいや




と思いましたが





ありました



そういうのって
重なるものです









🧑‍⚕️「MRIで
慎重に経過を追って
手術時期を決めましょう


脳の手術は
リスクが高いので

悪化の兆候が
見られたら
すぐ手術です




そして



手術
放射線治療
抗がん剤



フルコースの治療です

それは覚悟しておいてください」




と告知時に
言われたのでした



2018.11は
2つのがんの告知を受け

気持ち的に結構キツかったけど






なんとか
なった!





4年も
なんとかなっちゃった爆笑





 
でもお付き合いを続けるうちに

どうやらこの子


大きくなっていない







🧑‍⚕️「良い経過です!!

手術をせずに
生涯を終える方もいます」





えっ

なにそれっ



それってさ…






私「本当にがんなんですか?

大きくならず
悪さもせずだったら
良性ですよね?」





🧑‍⚕️「いえ
間違いなく
悪性です」




凝視






🧑‍⚕️「悪性だと思っているのには
根拠があって…




(長いので明日に続く)

怖い話ですが
怖い結果にはなっていないので
ご安心ください!