上田聡美blog -56ページ目

高円寺阿波踊り

仕事がない限りは毎年のように行ってる阿波踊り❤︎
今日は午後一から並んで最前列を確保して、ゆったりと鑑賞できましたー(≧∇≦)

{6C380E0E-AB3E-4D41-9D91-5A1D8C565FF8:01}


こうゆうお祭りを観ると、本当に日本人でよかったー❤︎❤︎って思います^_^

阿波踊りは、爪先立ちで腕を上げて踊るベースのスタイル以外は、割と自由みたいで各連によって踊りが様々で見てて飽きません^_^

{81765939-735A-425E-8FC7-AA87A3D2ABAF:01}



こちらは、びっくり連

キレッキレの男踊りに、三味と太鼓がメチャうまかったです^_^


何回も見ていて思ったけど、男踊りのノリが連の要な感じがしました(≧∇≦)

昔は、迷いなく女踊りやりたかったけど、今は太鼓とか楽しそーって思ったり❤︎


で、たくさん素敵な連はあったけど、やっぱり私は葵新連が1番好きです(≧∇≦)

{69EEB0C8-FB82-4EB6-AAF6-493C2B91E6FA:01}

大人数でのまとまり感と安定感はなかなかないです^_^

解説を聞いたら、関東で阿波踊りを始める際に始めて出来た連だそうで

やっぱり歴史があるんだねー(≧∇≦)


{E83C842E-9D5D-4C26-A118-71D3655115DA:01}



{44C60658-B63C-4888-8D47-D71B1354AF76:01}


{90D4B6D0-997D-4FDF-8CCC-B75548EC7A6B:01}


3時間休みなくやって、実は参加した連が一周出来ないとゆー


どんだけ盛大なんだろ 笑


残り少ない夏を楽しみました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





な、なつかしい❤︎

モーター会❤︎

去年のモーターメンバーで、第一回温泉旅行にいき

第二回は、ご飯を食べに集まりました(≧∇≦)


今回はあおぽんと、あすかちゃんも参加してくれたよー❤︎

{026C2CE9-BFE8-4DFE-BC0E-0D35C9BB59D7:01}


ゆりのちゃんの誕生日、ちょっと過ぎちゃったけど

ささやかながらお祝いです❤︎


本当は、もっといっぱいの人数で集まりたいけど、20人近くいたメンバーが全員集まるってなかなか難しいねー(^◇^;)


また、来月モーター会はもう少し集まるといいなぁ(≧∇≦)



Men&Weめーん

日夜筋肉トレーニングをしている男性は、モチベーションをあげるためにかける音楽にQeenの「We Will Rock You」をセレクトするそうです^ ^

私は、先ほどジムで走っていたところ初めて10分もしないうちにダレてしまって、今日はもうやめようかな…って思ってたところ

アナ雪松たか子Ver.が流れて覚醒!

ストップボタンどころか、スピードUPボタンをおして30分走り続けました 

女子にとっての筋トレ曲は「We Will Rock You」でも「ロッキーのテーマ」でも、ましてや「サライ」でもなく「アナ雪」なんだなーと実感 笑

因みに失恋した時、男性に「ジブリ」を女子には「王家の紋章」をオススメします❤︎

「花より男子」でもいいかな?
「美男子ですね」でもいいかも

女子の癒しネタはたくさんあるね 笑

{EDCE8E02-6C1E-49DA-91DF-0D4B21934FC5:01}

写真はありがと39さん

キムタクの名作

数あるキムタクドラマの中でも、大好きだった作品があって



たまたまYouTubeに全話あって、一気見しました❤︎


かなり古いですが


「GIFT」です^_^

{50B6C7FD-ACCE-4640-8785-69AFFAF95A83:01}

単純に綺麗な話にまとまらない、人の陰と陽をひっくるめてこそ人みたいな表現が好きなので

この話に出てくるキャラクターは、どれも欲があったり思惑があったり、でもハートはあってとても人間的で面白いです^_^


大好きな室井滋さんに小林聡美さん

忌野清志郎さん

さらに、まだブレイク前の篠原涼子さん、
無名時代の宮藤官九郎さんがちょい役で出てたり

今みると、そのキャスティングに唸ります❤︎

後の宮藤官九郎さんのヒット作「池袋ウエストゲートパーク」を思わせるシーンを思わせるようなシーンもあって、

ちょっと影響を受けたりしたのかな?とか、勝手に考えてニタついちゃいました 笑

しかも、この頃のキムタク、リアルとゆーか…めちゃくちゃカッコいいんですね!

キムタク以降、ジャニーズ俳優さんはたくさん出てきますが、

この存在感とリアリティとキラキラ感は、段違いです

なぜ当時の私は気づかなかったんでしょう??σ^_^;

とりあえず、キムタクを知らない姪っ子に見せてあげたいです 笑

私は、最終話の緒形拳さんと室井滋さんのやりとりがめちゃくちゃ好きなんですが

ある表現がきっかけで、再放送やDVD化は出来ないそうで…


暴力的なシーンばかりが取り上げられてしまって、肝心なタイトルにもなってる「GIFT」の意味が届かないのは残念です……>_<…


もう一つの好きなキムタクドラマ「眠れる森」も今は放送規制厳しくて再放送出来ないんだろうなぁ…

昔みたいに、面白いドラマがみたいです^_^