上田聡美blog -19ページ目

水もいろいろ進化しているのです

いつもお世話になっている整体の先生から、頂いちゃいました❤︎




水です^_^

 
{36E52BB8-57BB-40E4-ACFF-6280214306DA:01}







最近はHな水が流行っていますが



Hな水って水素の水だよ、念のため 笑



これは、これから来るだろーって言われるケイ素水です(≧∇≦)


ケイ素は、肌や髪、爪などに効果をもたらすだけじゃなく、


デトックス効果と



ダイエット効果があるそうです(≧∇≦)



こんな女子力高い水があるなんて!!


エステの日に飲もうかと、大切に保管 笑


これで、安室ちゃんみたいな腹筋を目指します❤︎


明日から名古屋モーターショーだよー
(≧∇≦)


東海地区の皆さま、上陸しちゃうよー
(=^x^=)


よろしくね❤︎


リピ買い&新規買い

最近、過去のBlogにも「イイね!」押して頂くようになりまして、感謝、感謝です
(=^x^=)



アメブロ始めた頃の記事は、キャラ設定を模索していたのか、自分の事を「聡美」とか書いてますΣ(゚д゚lll)


めっちゃ恥ずかしいです 笑


一人称を名前にするなんて、正直小学校まででしたから

何路線を目指していたのでしょうか??過去の私に聞いてみたいですね!


さて、スキンケア&と一部を除くコスメをオーガニックに変えてから久しいですが、


今回も買っちゃいました❤︎


francsilaのアイクリームとナチュラグラッセのコントロールカラーにフィニッシングパウダー

{161CCE96-73F0-4BCA-9AB9-1A07F4495714:01}



同じくナチュラグラッセのリキッドファンデにdr.hauschkaのリップクリーム、乳液、クリームです❤︎

{B3F69B6D-4D86-4F07-90FF-516EB4BE526C:01}



francsilaのアイクリームとdr.hauschkaのリップクリームは、もう何回リピ買いしたか分かりません(≧∇≦)


私はfrancsilaファンですが、まあ高価なものばかりなので、色々お財布と相談しながら買っています 笑


dr.hauschkaのリップクリームを使うと、他のリップクリームじゃ満足できないカラダになってしまい…


あの保湿力は、ハンパないです!
ハッチのリップクリームも使いましたが、倍以上高い上に、色々と合成成分が入っていて荒れてしまい、私には合わなかったみたいです…>_<…


コスメはやっぱり値段じゃないんだなぁと実感しました(≧∇≦)


その保湿力を見込んで、今回初めてdr.hauschkaのスキンケアを購入してみました❤︎


いまは、ファンデを模索中なんですが、オーガニック系はカバー力があまり強くないので、もうずっと流浪しています


なんかいいブランドないかなあ??


コメント頂ける方は、男性の方が多いので、オススメコスメ知ってる人なかなかいないよねえ(^^;;


では、次は男性向きに地層の話でも❤︎



またね^_^




出張づいてます

今日まで3日間、新潟出張でした(≧∇≦)



夏以来です^_^



出張&旅行好きなので、九州の一部の県と北陸以外は全国行きました❤︎


いろいろ移動できるのはイイね(≧∇≦)


来週も出張だよ(=^x^=)


どこに行くかは、また後日❤︎


{F66DC695-7C60-4990-8853-71083323306D:01}








東京下町てどこ?

モーターショーも無事終了しました^_^

沢山の方が会いに来てくれて、嬉しかったです(≧∇≦)

ポジションの関係で、直接差し入れを手渡しできなかったり、一瞬しか話せなかったりでごめんなさい…>_<…

でも、嬉しかったよ❤︎


さて、タイトルにもある下町について、ですが…


みなさん東京下町って、どこの事言うか知ってました??


浅草、葛飾、大島…なんならオシャレな街以外はみーんな下町じゃないの?なんて、思ってたり…


私も実は知らなくて、驚きました!


上の三つは、全て下町ではないそうです(O_o)


葛飾に至っては、もう海外みたいなもので、戦後に開けた土地なんだそう…


では、下町ってどこなの??


実は、下町って城下町の事なんだそうです
Σ(゚д゚lll)

江戸城に限って、城下町は「御城下町(おしろしたまち)」と呼ばれ、簡略化されて「下町」になったんだそう…


なので、東京の下町は皇居からちょっと東、日本橋や一部の神田周辺を指すらしいんです!


WOW!


東京生まれ、ヒップホップ育ち、悪そな奴はだいたい友達な人達も多分知らないんじゃないかな?!


そこで、わたくしが言いたいのは!(数名にはめちゃくちゃ刺さるフレーズ)


知らなかった事を学んだ時のドキドキ感は、わたしにとっては好きな人に偶然会った時に匹敵する幸運だということです❤︎


あ、最近書類選考に写メがよく必要になるので久々に自撮りしました…


{FA206A24-3BDF-470A-A761-AFB2C5FE618E:01}



最近は、理由がないと、自撮りできない、紅葉かな


(紅葉かなは、恥ずかしくて頬をモミジのように赤く染める表現として季語にしてみました 笑)


マッシモ。






おやすみでした❤︎

今日は、私のおやすみ日でした❤︎

昨日は、モーター終わりで毎年恒例の酉の市へ(≧∇≦)


いつも空いてる昼に行くけど、夜は夜で雰囲気があっていいね❤︎


今年の熊手は去年の倍の大きさにしてみました(≧∇≦)


{B69EA30C-8E75-47C5-A651-53A2AB1F17D3:01}


プライベートサロンも始めるので、その分も合わせての願掛けです^_^



最初は500円の熊手から始めて、ちょっとづつだけど大きくなってきました


なんとなくだけど、大きくした年はご利益がある気がしてついつい買っちゃいます❤︎


{2E072955-E539-4D43-A41C-DFCD5E529DA2:01}



もう今年もあと少しだなあ(^^;;