なんといいますか、その〜
釧路湿原カヌーを終えて、一度釧路へ戻った後は、路線バスに乗って鶴居村へ
下車した鶴見台は、その名の通り冬場にはバス停そばに沢山の丹頂鶴が餌をもらいにやってくるそうです^_^
夏場は、育児しながらこの湿原内のどこかで暮らしているんだとか
丹頂って、渡り鳥だと思ってました
(OvO)
そこから、さらに移動して数キロ行くと
ポツンと建っている牧場があります
はい^_^
こちらが、この日の宿泊地鶴居どさんこ牧場です(^○^)
乗馬も出来て、宿泊できて、晴れていれば夜は天の川も見れるそうで、ロケーションとしては、最高です(≧∇≦)
ロバみたいな大きさをイメージしてたんだけど…
思ったより大きいなあ…
と、その時はその程度にしか考えてなかったんですが、いざ翌日
釧路湿原へどさんこに乗ってトレッキング
旅のメインの一つにしてたんだけど
余りにビビり〜な私…
牧場から出る前に
リタイア!!!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
全く乗馬経験なくても、心配ないくらい大人しく従順などさんこ
ガイドさん「まあ、年に1人くらいリタイアする人いますけどねえ 笑」
すみません…
その年に一度のひとりになってしまいました
( ; _ ; )/~~~
なんといいますか、その〜
運動オンチなのに、やりたがりという、この厄介な性格を改めなければ…
もちろん写真もないので、
かわりに仔馬をドウゾ
反省した1日でしたが、また今思い返すとチャレンジしたくなってます 笑
釧路湿原のホーストレッキング
これ、絶対お勧めです!
未体験だけど( ; _ ; )/~~~