語源は、おいらん姐さんらしいです
メールなどで「にゃー」などの猫言葉がでちゃう上田です❤︎
日本人は、世界でもトップクラスにお祭り好き民族らしいので
いいオトナが、萌えキャラ狙ってると思われがちですが、
私の「にゃー」のニュアンスは、猫ヒロシさんの「にゃー」です❤︎
さて、昨日は北品川のお祭りを観てきました
(≧∇≦)
今年も花魁道中がみれたよー(^人^)
これは、休憩中^_^
張見世風ですね(=^x^=)
実際の遊郭では、大店や人気の花魁は、張見世にはあがらなかったようですが
花魁っていったら、やっぱり一番に格子の中で座ってるのが浮かんでしまいます^_^
道中は、大変な賑わいです(≧∇≦)
大きく半円を描く様に、ゆっくりゆっくり歩きます(=^x^=)
もう、本当に綺麗
♪───O(≧∇≦)O────♪
私も1度道中やってみたいけど、私があの下駄を履いたら190cmくらいになっちゃいます 笑
左のコは、幼いかんじが残ってるので、新造でしょうか^_^
昼間は、公園のステージで色々な模様しものがあって、
この時は、花笠音頭をやっていました❤︎
キメキメの大きなお祭りも大好きだけど、地域でひっそりとやってるお祭りも大好きです(≧∇≦)
ちょっとゆるりとしたステージに、キュンキュンハートを掴まれちゃいます❤︎
1度、1年かけてお祭り巡りしたいなあ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆