ちょびっと観光 | 上田聡美blog

ちょびっと観光

早めに到着して少し観光したかったので、西鉄に乗って太宰府へ^_^
 
 
飛行機もいいけど、地元の人が使う普通電車にゆらゆら揺られながら、ゆっくり進む景色をみるのもすごく好きです??
 
 
今回は、あまり遠くにもいけないので、太宰府天満宮へいってみました^_^
 
 
 
全く予備知識がなく行ったので、お土産屋さんとかいっぱい連なってたりとこんなに華やかだと思わなくてビックリ!
 
 
 
 
 
もうこれは本当に私の感覚でしかないんだけど、駅降りてからの空気がやわらかくて
 
なにがあるわけじゃないけど、明るいとゆーか…
山形の庄内みたいに、よく分からないけどここの土地は満たされてるんだなみたいな空気感がありました??
 
 
で、私が目についたのがこのジブリのような植物 笑
 
 
 
大木から生えている無数の草です^_^
ムックぽくも見えますが、関東にはこういう植物はみないので、パシャパシャと写メしちゃいました
 
 
 
 
草より神社撮ろうよ!って自分ツッコミ入りましたが、割と皆も撮ってたので、感じるものは一緒なんだなーと^ ^
 
 
気になっちゃった2
 
 
土俵です
 
 
なんか大会でもあるのかな??
私は女子なので、あがれません^ ^
 
 
気になっちゃった3
 
 
このフォルムがかわいい??
っておもったら、太宰府天満宮の神様である菅原道真公にゆかりあるウソって鳥らしいです^_^
 
 
 
馬です
 
なんか撮っちゃいました^_^
うしろにちっちゃくウソが見えます
かわいい??
 
 
 
 
ほどよく静かで、癒され感があって、個人的には何時間でもいれそうな場所で
 
次に来た時は、光明禅寺って苔寺もいいみたいであわせていきたいです(≧∇≦)
 
 
太宰府天満宮レポでした??