自転車旅行2日目~クラゲクラゲ~ | 上田聡美blog

自転車旅行2日目~クラゲクラゲ~

翌2日目は鶴岡をちょこっと観光走る人自転車

由良海岸へちょろっと出てみたのラブラブ

とゆーか、道間違えて由良に出ちゃったんだね(笑)

お陰でまた昨日の峠を越えましたあせる

でもね、夏の日本海て本当にステキなのラブラブ

水着あったら泳ぎたかったなぁラブラブ


そして、知る人ぞ知る加茂水族館へラブラブ

上田聡美blog-100810_1506~010001.jpg

危うく潰れかけた時、クラゲの神様が舞い降りて息を吹き返したと言うこの水族館はクラゲの展示が日本一か世界一(テキトーあせる

家族連れが多い水族館だから子供がよく騒ぐみたいなんだけど、「子供が騒ぐのは感動している証。その貴重な経験を妨げてはいけないので多少のやんちゃはいいんです」と粋な社長さんのお言葉に、ちょっと感動しちゃったニコニコ

ふわふわ浮かぶクラゲラブラブクラゲ

上田聡美blog-100810_1423~02.jpg

運良く餌付けも見たんだけど、これが全く変化なし(笑)

餌から寄ってくのをひたすら待ち続けると言う究極の草食っぷりでした(笑)

その他魚も八割が食べられる魚だったので、ちょっと居酒屋気分ラブラブ

私的にかなりツボな水族館ですラブラブラブラブ


そして楽しみにしてたぁぁ

上田聡美blog-100810_1333~010001.jpg
クラゲラーメンラブラブラブラブ

麺にクラゲが練り込んであって、噛むと微かにクラゲの食感ラブラブ
これが美味しいんだぁラブラブ

上田聡美blog-100810_1336~01.jpg
中にはこんな花みたいなクラゲも入ってるのラブラブ

調子良くしてクラゲ御膳も追加ニコニコ

上田聡美blog-生春巻エチゼンクラゲ刺身中華味噌汁コーヒーゼリー.jpg
クラゲ生春巻き
クラゲ刺身
中華クラゲ
クラゲ味噌汁
クラゲコーヒーゼリー

クラゲ攻めラブラブ

テンションあがってお土産にクラゲラーメンを買おうと友達何人かに電話したらみんな微妙なリアクション…

ここでしか手に入らないのにぃ!!

追い討ちをかけるように、りさは「クラゲみた後にクラゲ食べるってなんて残酷やんなぁ」っとバッサリ(笑)

りさにはクラゲラーメン攻撃してあげますラブラブ

その後は湯ノ川温泉で飲泉&足湯ニコニコ
上田聡美blog-100810_1616~01.jpg


2日目の走行距離:かわいく52キロニコニコ


ちょっとシュールな像ラブラブ
上田聡美blog-100810_1522~01.jpg

つづくラブラブ