ブログに訪問くださりありがとうございます。

兵庫県宝塚市よりお届けしています。

 

 

作品をお使いくださる皆様のこころに

火を灯したい

そんな思いで作品作りをしています 



✴︎✴︎




私が初めて作ったカゴバーキン 

がこちらです



認定講座のレッスンで作りました。 


 

本当は持ち手やベルトは茶色

予定していましたが、



急遽、赤!に変更しました。

(茶色は今は廃盤です)



とてもシックなバッグに仕上がるところが!



が入る事でグッと印象が変わりました。



このように!自由な組み合わせ

様々表情となるのがこのバッグの魅力です。



そんな、



世界に一つ!が叶ったバッグ、



先日お作りさせていただきました、



カゴバーキンです。







私個人の発想では辿りつかない色合わせ



ご依頼主さまの豊かな感性から生まれた

バッグとなりました。



なんと!



イメージは イラスト で

お伝えいただいたのです。



ご了承いただき、そのイラストを

掲載させて頂きます。 




こちらです! ↓


奥様のイメージをご主人様が形にして

描いてくださったとのこと。



柔らかなタッチで雰囲気が伝わりました。

素敵です。



イラストでのオーダーをお受けするのは私も

はじめてのことで、ちょっぴり緊張 笑 



でもすぐに

形にする楽しみへとシフトしました。 

  


途中、持ち手の色など他に候補も 

挙がりましたが



やはり最初のイメージへと落ち着きました。




カゴバーキンの組み合わせ



①ベースの編み地

②ワイヤー(2色まで+時に差し色をご提案

   今回はゴールドをご提案しました) 

③持ち手、ベルト、クロシェットの色

④金具の色

(⑤ツイリーで表情up!)



となりますので、カゴバーキンは

世界に一つ!も叶います。



素敵なインパクトのあるバッグ

作らせて頂きましたこと、新しい作品に 

出逢えましたこと、嬉しく感謝いたします。



先日は、もう一つの

カゴバーキンを作らせて頂きました。

こちらもインパクト大!



私も欲しくなる…バッグとなりました。



カッコいい






過去に作らせていただいたカゴバーキン

も以下にご紹介させていただきます


 

こちらはお客様がご自宅で撮影して 

くださったお写真で、

とってもオシャレ♩です!




素敵に撮影いただけて嬉しい😃 です。




カゴバーキンのご相談、

お申し込みはこちらです


思いが形になります♩



✴︎✴︎


こちらはただいま販売中です














お申し込みやお問い合わせは

こちらからお送りください



satomi.jenne@gmail.com

ここをクリック