ご覧いただき照れ照れ照れ

ありがとうございます

 

 

“不完全な自然体”のあなたを引き出す 

true self サポーターSatomiです🌱

 

 

始めましての方やひらめき電球

何か気になるという方は

 

 

Satomiのプロフィール

をご覧くださいチューチュー

 

 

 

 

わが家の

5歳の娘は

 
 

 

言葉が少し

下手くそであせる

 

 

 

言ってることが

ちょっと不明瞭凝視

 

 

 

なので何回も👂

聞き直してしまう

 

 

 

不明瞭な言葉って

慣れないと(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

聞き取りづらいけど

 

 

 

ずっと一緒にいると

言ってることひらめき電球ひらめき電球

分かってくるハズ

なのに…(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)あせる

 

 

 

なんか聞き取れず

いつも夫に…(・・;汗

今なんて言った??

と訳してもらってる

 

 

 

私は昔からщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)

言葉の聞き間違いが多く

ちょっと耳が悪くて…と

根拠のない言い訳をダッシュ

よくしてました💦💦💦

 

 

 

↑聴力なんの問題も

ありません真顔

 

 

 

 

 

 

あなたは聞き取れる派はてなマーク

それとも聞き間違いする派はてなマーク

 

 

 

上手く聞き取れないけど

でも…とにかくチュー

つたない喋り方が

可愛くてたまらない

 

 

 

5歳にもなると

女の子ってキョロキョロ

けっこう生意気な事

言ってたりする

 

 

 

まだ子ども…( ゚д゚)

なんて侮れません

 

 

 

でも…(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠

喋り方が幼いから

生意気に聞こえない

 

 

 

言ってる内容とDASH!DASH!

喋り方のギャップが

これまたチューたまらない

 

 

 

あなたはギャップに

キュンとなるタイプはてなマーク

 

 

 

 

 

 

まぁでも…それは (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

私の勝手な意見であって

 

 

 

健診では💦

2年ほど前から

 

 

 

言葉の教室ビックリマーク

行ってみても

いいかもね…と

言われていた

 

 

 

ただ

 

 

 

引っ越しで💨

タイミングを逃しあせる

 

 

 

引っ越し先では

言葉の事を口笛

言われることなく

 

 

 

私自身も <⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

喋り方が好きだったからDASH!

積極的に動かず…でしたが

 

 

 

最近 (⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠

保育園でお友達に

 

 

 

何回か言葉を聞き返されると

言うのを止めてしまう…(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)

ことがあるらしく💦💦💦💦

 

 

 

こりゃいかんなと汗

先日やっと…⁠(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

行ってきました🏃💨

 

 

 

そして (⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

言われたのは…

口の周りの筋力が

ちょっと弱いとびっくり

 

 

 

お口の体操を

教えて貰いくちびる

 

 

 

ファニーフェイスな娘ちゃん

 

 

 

その体操をUMAくん

 

 

 

一生懸命やってる

その姿が…チュー

これまた可愛い気づき

 

 

 

↑はい…親バカですあせる

 

 

 

今の喋り方が💦

聞けなくなるのは

寂しいな…魂

思ってしまうけど

 

 

 

これも成長や〜アップアップ

今の娘ちゃんとの爆笑

会話を存分に楽しみます

 

 

 

よく猫になりきってるネコ

 

 

 

そして

 

 

 

年齢と共に

衰えてきた

私の顔筋ゲッソリ

 

 

 

一緒に体操してメラメラ

顔の筋力つけるぞー

リフトアップやグー

 

 

 

どうせやるなら

楽しく(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~音譜

 

 

 

あなたは顔の体操

してますかはてなマークはてなマーク