こんにちは。さくらです。

 

 

先日、東北の山中の

温泉♨に行ってきました ニコニコ

 

 

 

 

ちょうど、新緑の時期で

 

「新緑」とは何か、

 

はじめて目の当たりにしました。

 

 

 

木の葉っぱが、

 

「黄緑」

 

「フレッシュびっくりマーク

 

というのが

 

写真で伝わりますかね にっこりはてなマーク

 

 

 

 

私は里山地方で育ったので

 

「山・森」=「人工林」

 

のイメージしかなく、

 

 

山や森と言えば

 

「暗い凝視

 

「いつ見ても(どの季節でも)同じ凝視

 

という印象を持っていました。

 

上矢印地元の山といえばこんな感じ)

 

 

 

今回は本物の笑山の中、

 

標高1300mの温泉まで足を運んだわけですが

 

若葉のまぶしさに圧倒されましたね・・・ポーン

 

 

 

どこを見ても「黄緑」。

 

太陽を反射する輝きが、スギのそれとは全く違います。

 

 

 

「山や森が好き」

 

「森林浴は気持ちいい」

 

という人は、

 

こういうことを言ってるんだろうなと にっこり

 

初めてその意味が分かった気がします。

 

 

 

 

自然の中で何もしないで過ごす時間は、

 

とても瞑想的で、

 

自然と雑念が消えていく感じがあります。

 

 

 

それはおそらく、自然の中では

 

「社会性」

 

という要素を考えずに

 

ひとりの「人間(ヒューマン)」に戻れるからだと思うのです。

 

 

 

 

山や森にふらっと行くのは難しくても、

 

近くに大きな公園などがあれば、

 

プチ森林浴体験ができるかもしれません ウインク

(人はいるかもしれませんが・・・)

 

 

 

リフレッシュしたいな、

と思ったときは、

 

ぜひ参考にしてみてください ウインク

 

「自分の気持ちが分からない」から、
「自分らしい道」を創る人生へ。

 

コーチングとヨガに出会って
「自分の気持ちが分からない」ことに気づき、
やっと自分らしい人生を歩み始めました。


私自身が手探りで模索してきた、
自分の感情や感覚にアクセスすること。
そして、自分で自分の人生を切り開くこと。


それらの経験の分かち合いや、
ヨガ・セッション等のサービスを通して
「自分らしい」人生を歩む人の後押しをしています。


サービスのご案内や日々の分かち合いは
メルマガでお届けしています
ニコニコ

 

ぜひお早めにご登録ください飛び出すハート

 

 

◆ご提供中のサービス

 

◎コーチングセッション

 

\体験セッション受付中!/

 

 

◎ヨガクラス

 

 

お問い合わせはこちら