こんにちは、伊勢のさとみです(*^^*)


先日の武活(⚠️武将隊応援活動、略して武活⚠️)5月24日、天気予報では晴れ時々曇り、最高気温はなんと30℃でした。


まだまだ体が暑さに慣れてないことだし、体感·健康を重視して真夏向けの着物である薄物(絽)を着ていきました。

今年初の本格的な夏着物について綴っていこうと思います(^^)


まずは着物姿の私と推しの織田信長さま↓↓↓



あと平置きのコーデ画像↓↓↓



この日のコーデは…


●長着(ポリエステル·東レのシルック)/絽(ろ)/反物からのお誂え、真夏向けの透け感のある薄物、飛び柄の双葉葵柄の小紋です。涼し気な水色を選びました。ポリなのでホームケアできるスグレモノです(*^^*)

●半襟/こちらも真夏用の絽の白い半襟。
洗えるポリエステルです。

●長襦袢(小千谷縮(おぢやちぢみ)·麻)/紗(しゃ)/今回は襦袢を麻にしました。小千谷縮のグレーのものです。ホームケアできるはずの麻の襦袢、購入先の呉服屋に『洗うとものすごく縮むから家では洗わないでお手入れに持ってきてください』って言われました。麻なのに(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)←今ちょっと不信感が募っててその呉服屋とは距離を置いてます。

●名古屋帯(麻)/オフホワイトのさっくりしとした地に萩と蝶が染められた染め帯です。品がよくて気に入ってます(^^)

●帯揚げ(正絹)帯締め(正絹/三分紐)/薄黄緑とアイボリーの絽の帯揚げに鶸色の帯締め、帯留めは金属製のオクラです(*^^*)

●草履/いつもの葡萄鼠×象牙色のカレンブロッソ5cmソール。


●足袋(化繊)/前は好きだったキャラコの足袋が、なんだか最近足に添わない気がして このところ化繊の足袋ばかりです。

【コーデについて】
これぞ夏着物、というような涼しげでオーソドックスなコーデになりました。上品な飛び柄小紋は少し格も上がるので、エレガントな雰囲気になっていればいいな〜と思います(*^^*)

※今日の総括※
家を出た時は朝早くて本当に最高気温が30℃まで上がるのか疑わしかったのですが、名古屋城は余裕で30℃になってました。まだ風があったので耐えられたけど、如何な夏着物とはいえ暑いものは暑かったです(^_^;)

これから梅雨入りすると気温も低くなったり不安定になるので、体感や体調にあわせて着物を楽しみたいと思います(^^)


着物で武活、私はこのように楽しんでいます。これから始めたい方の背中を少しでも押せてたらいいな、と思っています(^^)


ではまた(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪



🔆お願い🔆
和装歴9年·普段着物愛好家として発信していますがほぼ独学なので、有識者の方からみて間違っているところがあれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m