日曜日は仕事が休みでした。


朝は午前中に教会へ行きました。


帰りにスーパーに寄って買い物して帰りました。

 

いつものように午後2時過ぎたら睡魔に襲われて寝てしまいました。


夏休みが終わったということで次女の習い事であるハンドベルがこの日から再開しました。


夜風呂に入る前に生え際にカラートリートメントなるものを塗ってみました。



この箇所に白髪が数本生えます。


30分放置して普通に風呂に入りました。


私はシャワーを使うことは全くなくて洗髪も浴槽で済ませるため、色が落ちて浴槽の周りに付かないことが重要です。


染まり具合の方は白髪5本が薄い白髪2本に減り満足です。





にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

土曜日は仕事が休みでした。


この日はアレスターはクリケットの試合に行き、私はせっせと庭仕事をしました。


パセリは全消費するの難しそうです。




前日年イチくらいでしか行かない隣町に行ったら激安で知られるお店の外装が変わってました。


お店の名前はプリマークというのだけどある日全国放送のテレビでプライマークと呼ばれているの聞いて驚いた記憶があります。


それを聞いて気持ち悪いと思っていたのは私だけではなかったようで、この度スコットランドではプリマークが正しい発音ですと宣言してくれて皆さんも気分がすっきりしたことでしょう。







にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

金曜日は仕事が休みでした。


前日から次女の新学期が始まり昼間が自由な1人時間となったことで、早速友人と食事に行きました。


場所はスターリングです。


アーケードを通って近道です。



タイ料理屋に決めました。


アジア系のお店では消去法で選びます。


辛くないもの色の薄いものニンニクの少ないもの優先です。



そこまでタイ料理ではない揚げたてのえびの天ぷらはチリソースを付けず塩で頂きました。



メインコースは定番のパッタイほど辛くないパッシーユにしたらすごく美味しかったです。




にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

木曜日は出勤日でした。


次女はこの日からやっと新学期が始まりました。


長かった夏休み終了でこれから日常に戻ります。


それでも10月にはまた学校が2週間の秋休みです。


仕事後はお風呂に入ってからおやつの時間にしました。


ただこの日はおやつにアイスクリームを食べて、寝る時に寒過ぎてなかなか寝つけませんでした。



翌週木曜からお客さんが4泊で来てくれる予定で楽しみです。



にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

水曜日は出勤日でしたが有給休暇使って休みました。


いまだに夏休み中の次女の世話をするためです。


木曜から新学期が始まります。


庭仕事が全然追いついてなくてこの日にやっとやる気を出して収穫作業をしました。


すももは今年は例年より早く少量ですが収穫どきの実がありました。



りんごは酸味をなくすためもう少し放置しておきたいものの大きくなり過ぎて落ちる前に採ったほうが良さそうです。





その後にルバーブも収穫しました。



夜はルバーブ持ってダンス教室に行きました。




にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk