水曜日は仕事が休みでした。


夕方から雨が降り始めてちょうどその時間に友人宅に果物を届ける約束をしてて持っていきました。




すっかり話し込んでて時間が経ちそろそろ帰らないとと思ったら友人の娘さんが来ました。

この娘さんも私の友人のような存在でとてもいい人なのですが、この2人と一緒にいるの私苦手なんです。

というのが娘さんはお母さんに対して常にブチ切れています。

で普段私に対して強気なお母さんの方は娘さんをこれ以上怒らせないようにおどおどしてるのです。

これを図に表すと私が1番底辺のような位置付けになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

火曜日は仕事が休みでした。


お昼前に仕事でうちの近くまで来てた友人が寄ってくれて一緒にお昼を食べました。


午後は玄関と廊下のワックスがけをしました。


交通量が多いところは結構床の状態悪くなってました。






ぴかぴかになって気分もスッキリしました。


よく見えるようにモップを使わず布巾で四つん這いでやって疲れました。



にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

月曜日は出勤日でした。


勝手に暇だと思って行ったら忙しくて困りました。


そのせいで気分が休まりませんでした。


この日1日働けば翌日からは4連休です。


うちは温室を使わずに屋外でトマトを栽培してて、毎年後一息というところで気温が下がり始めてトマトがきちんと熟れる前に寒くなってしまいます。


積んだ時は緑だったトマト、バナナの力を借りてこの上から布巾をかけておいたら赤くなり始めました。



バナナから排出されるガスのおかげです。



にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

日曜日は仕事が休みでした。


朝は午前中に教会へ行きました。


帰りにスーパーに寄って買い物して帰りました。

 

いつものように午後2時過ぎたら睡魔に襲われて寝てしまいました。


夏休みが終わったということで次女の習い事であるハンドベルがこの日から再開しました。


夜風呂に入る前に生え際にカラートリートメントなるものを塗ってみました。



この箇所に白髪が数本生えます。


30分放置して普通に風呂に入りました。


私はシャワーを使うことは全くなくて洗髪も浴槽で済ませるため、色が落ちて浴槽の周りに付かないことが重要です。


染まり具合の方は白髪5本が薄い白髪2本に減り満足です。





にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk

土曜日は仕事が休みでした。


この日はアレスターはクリケットの試合に行き、私はせっせと庭仕事をしました。


パセリは全消費するの難しそうです。




前日年イチくらいでしか行かない隣町に行ったら激安で知られるお店の外装が変わってました。


お店の名前はプリマークというのだけどある日全国放送のテレビでプライマークと呼ばれているの聞いて驚いた記憶があります。


それを聞いて気持ち悪いと思っていたのは私だけではなかったようで、この度スコットランドではプリマークが正しい発音ですと宣言してくれて皆さんも気分がすっきりしたことでしょう。







にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


satomcconnell@hotmail.co.uk