かわいいパンダちゃん💞




facebookに出ておりました。
Rogers Cup Tokyo Open WDSF OPEN LATIN、大西兄弟、4位とのこと。よかったです🩷

YouTubeでは、ブラックプール、藤井創太君のパソドブレが上がっておりました。

ほんとに、活躍されている方々は、若いのにしっかりしているというか、もともとがいろんな意味で優秀なのでしょう。人間の能力の優劣をしみじみ感じてしまうきょうこのごろ😭

優劣ってわけではないんですが、近ごろバレエでポワントデビューした60代の方、脚を痛めてしまったそうです。引き上がっていないので、脚に負担がかかってしまったと言っておられました。
しかし、60代、70代でも、とても引き上がっているとは思えないし、ポワントで立ったとき膝も緩んでいるのに、脚は痛くも何ともならないという人を私は知っている。

そういう人って、めちゃくちゃ脚が優秀なのかしらん?

ルミネ10%オフ、めちゃくちゃ混んでおりましたわ。
近ごろ髪を伸ばしているのて、ポニーフックと、まとめ髪のためのヘアヴァーム。






マークス&ウェブは近ごろのお気に入りで、ヘアミストやクレンジング、美容液も使っています。
香りもよいし、デザインもかわいいし、コスパもよろしい。

そして、マツキヨで化粧品。



近ごろファンデーションとパウダー意外、デバコスはやめましたの。
特に変わらん。

グリーンの下地は、バレエレッスンで、暑さのためお猿のように顔が真っ赤になるので導入しております。
むしろファンデーションより減りが早い。
こちらは廃盤になるため30パーセントオフだったので、ラッキー✌️

カネボウの製品ですが、ブランドが山ほどあるそうなので整理しているそうです。基礎化粧品以外は、デパコスだけにするんだって。

3000円ぐらいの中間価格帯は微妙なのかもしれないですね。3000円出すなら5000円出してもいいし、プチプラならもっとリーズナブルだし。

そして、疲れ目用の目薬やら、デンタルフロス。これらも欠かせない。綿棒も陶芸に欠かせない。(笑)

きょうは朝からひたすらマスキングです。
腰が縮んで、立つと昔話のおばあさんのように曲がっている😭

陶芸ランキング
陶芸ランキング