お顔そりでキレイになれる!
気持ち良いピンクハート痛くないキラキラ
お顔そり施術を貴方にラブラブピンク薔薇


Shaving Space Fの

さとまりです!
クローバーShavingSpace Fホームページ     クローバーお問い合わせ   クローバー高槻市城南町4-1-6  スマホ 072-672-8847




先日仕事がバタバタとしており
曇り空の中なんとか
乾いた洗濯物も
放ったらかし



これはある風の強い日に
自然とこうなったバスタオル



そんな時の理容師一家あるある
(うちだけやったらごめんなさいね)



まず仕事が先に上がった私が
夕食の準備




3人の子どもたちにいちいち
「今日何すんの?」と
聞かれてイラッとしながらも



一応献立読み上げます。

 
さらにイラッとすると
一品だけのメニューを伝えたり



ひどかったら
「魚」
終わり



或いは「肉」
終わり




なのであります。



そんな理容師あるある
(やっぱりうちだけか)


このあいだは調理をしていると
長男が
「俺も作るわ」といって


手伝ってくれます。


最近では色々作れるようになってきたので
「あれ作って」というと


作ってくれるので
めちゃ助かってます。



長男はね、基本めちゃ優しいんですよ



次男はほぼ家にいないでしょ。



娘も部屋に上がったまんま。


で、仕事があかった小マスターが
洗濯物を片付けてくれるんですが


いちいち
「これ誰の?」と
パンツとかタンクトップとか
聞いてきますねん。


ありがたいねんけど
いちいち答えるの
まあまあめんどくさい。


黒のパンツが二つあったら
(メンズやで)

「誰の?」ってきくから


「あんたのやろ!
自分がはいてたのくらい
おぼえてるやろ?!」
というと


「そんなんいちいち覚えてないわ!
お前も覚えてるんかい!」


といわれて


「うっ!」と答えに詰まったけど


あきらか娘のとは違うからわかるわな。


そんなことしてると
昔小学生の頃の次男が
洗濯物たとんでくれてて


いちいち「これ誰の?
あ!お父さんのか」というのでチラッとみた私


「それ!お母さんのや!」



とか


パンツ広げて
「うわっ!げっー」
とかいちいち言うてきてたな



って思いだした


一回洗濯物干してって

小学生の次男に
頼んだら


ちょうどパンツのど真ん中
股間のとこね


そこに干し竿くぐらせて
干してんのみて

なんか「げっー」と思った私



忙しいあとの夕食作りで
ちょっとげんなりしてたけど


長男の優しさや次男の笑える
思い出ばなしで
ちょっと気持ちも取り直すことが
できました


理容師、

あるある?



今日は家族日記でございました。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。







【HP】

お顔そりサロンnavi

https://kaosorinavi.com/

 

 

【Facebookページ】

https://www.facebook.com/wbn2013

 

 

【シェービングサロン検索】

https://kaosorinavi.com/temp.html

 

お顔そり・エステ・ブライダルシェービングなど

ジョリネオススメの

お近くのサロンを見つけてください♪(*´ ˘ `*)