お顔そりでキレイになれる!
気持ち良いピンクハート痛くないキラキラ
お顔そり施術を貴方にラブラブピンク薔薇


Shaving Space Fの

さとまりです!
 
 
 
Shaving Space F〜Sato HairWork内〜高槻市城南町 090-1444-9549 お顔そりエステメニュー頭皮美点マッサージ 眼精疲労マッサージ




数日前父に頼まれて
パソコンの使い方を
教えに実家に行った私
(もう80歳も後半の父は
何度も同じ事をいってもまたしては
作動を間違えてしまうのだ)



なんとなく父が
前よりちょっと物分かりが
悪くなってる?


ボケてしまった訳では
ないけれど
理解度が悪いようなー滝汗



インコちゃんも「??」



母には「できるだけ父と会話をすること」
「母だけが喋って父に聞かせるだけではなく
父にも話をさせるようにすること」



をお願いして帰ったのですが。



どうやらその後も
珍行動があったらしく。


新調したお風呂のマット(洗い場で敷く方)
を父が「使えん!!」とさじを投げて
お風呂から上がってきたという。


どうやらそのマットを父は
湯船の方に敷こうとしていたらしく。


勿論洗い場用なので
浮いて浮いて仕方がないのだ。


結局使うことを諦めたらしいのだけど


母いわく
「湯船用にはちゃんと他のがあるのに
なんでわからんかったんや。
ボケたんちゃうか」と
コソッと私に言っていました。



でもその後で
母はその浮いて仕方のないマットと
必死に格闘している
父の姿を想像して笑えて仕方なかったという。



これ、ボケの始まりか?!と
一見寒くなる話なんだけど



想像して笑いの方にもっていけるのは



ええことやなーと思うんです。



決してバカにしてるとかではなく


深刻にとらえて暗い気持ちになるより
笑ってる方が絶対気持ちも明るくなって
何より心が軽くなる。









本当に辛いことや
しんどい事がある時笑うっていうのは
中々できないのだけど


でも無理くりにでも
笑顔を作ることを
大切にしたいなーと思うのです。


これ、身体の健康や美にも
通じる大切な事なんですよー



お顔そりメニュー最新ご予約状況です。
11月まだまだ空きございます!
この機会に是非よろしくお願いします。








お問い合わせ






全国のお顔そりサロンはこちら下矢印
SaTo HairWork
営業時間 火曜〜土曜 8:00〜20:00 日曜のみ8:00〜19:30定休日 毎週月曜第2.3火曜連休 072-672-8847 予約不可
Shaving Space F〜SaTo HairWork内〜
営業時間 9:00〜18:00 定休日 毎週月曜第2.3火曜連休要予約 072-675-6635 090-1444-9549シェービスト直通