焼きまんじゅうマフィン | さとマンの「地域の魅力と大切な仲間」
    前橋の名物へ✌️

    創業カフェからの~


    お見事❗️❗️
    お芋も旨し❤️

    間違いなく、焼きまんじゅう(笑)
    何だかとっても珈琲も美味しかった🎵

    お近くにお出掛けの際は是非🖐️
    ごちそうさまでした🎵



    焼きまんじゅうとは

    江戸時代の後期から現在まで160余年続く、群馬県民に愛されるソウルフード「焼きまんじゅう」。

    蒸かしたお饅頭を竹串にさして、自家製の味噌ダレをつけて焼き上げます。外はカリッと甘じょっぱい香ばしさ。中はふんわりとした食感で、見た目よりも軽い食べ応えの素朴なおやつです。

    そんな郷土食「焼きまんじゅう」は冷めるとお饅頭がかたくなり、味噌ダレの風味も落ちるのが泣き所でした。

    この弱点を覆し、常温でも焼きまんじゅうのおいしさをそのままに感じられるお菓子が、当店「創業カフェ・ムーちゃん」の「焼きまんじゅうラスク」と「焼きまんじゅうマフィン」です。日持ちもしますので、焼きまんじゅうの味そのままでギフトにも最適です。

    焼きまんじゅうマフィンは「創業カフェ・ムーちゃん」で販売しています。
    営業日:月火・木金 11:30~16:30
    〒371-0022
    群馬県前橋市千代田町2-7-10 1F