やってきました、田烏〜〜

敦賀から20kmくらいのところです。

ここの港ではキジハタをジグで狙ったことはありますが、渡船で磯に渡るのは初めてです!



受付で申し込みをして、ゼッケンの代わりのバッチ(?)を引きます。

50数人中、40後半の番号…
ほぼ最後やないか!

嫌な予感。



やっぱり沖には行けんかったかぁ…


気を取り直して、じっくり釣ります





今日は

1.2号の竿に、道糸2号、ハリス1.7号です。
日本海側は、アベレージ40弱くらいなので、あまり太いと見切られてしまうと思って


あと、今回のルールは10匹の総合計重量で重い方が勝ち!
先ずは10匹釣ってから、構成考え直します

なんせ、5匹も釣れないときもありますからねとりあえず釣らないことには…




と、思ったら、

釣れる釣れる🎣
コッパがw

どこ投げても二ヒロくらいでコッパが食いついてきやがる!!

こりゃ厳しい戦いになりそうだ…

アジヤフグの外道ならまだいいけど、同じグレのコッパサイズを交わすのは結構めんどい

って俺がただ下手なだけなんですけど



渡る前に常連さんから、ここは40m沖に根があるから遠投で攻めた方がいいぞと言われ狙ってみましたが、風が横から吹いてきて全然撒き餌が届か〜〜ん!!
最後には向かい風になってジ・エンド





その後、3時間くらいは0号でシモッてく感じで沈めて釣っていましたが、もっと深いタナじゃないと30upはコンスタントに釣れなさそうだ


ウキをサイズアップして、重めのガン玉で一気に沈めるか、全誘導でタナを決めずに送り込むか…決めかねてると、

一緒に渡礁した年配の男性から、俺は全誘導でやってるよと。やっぱり撒き餌と同調させんと釣れんで、一気に沈めずじわっと同調させて沈めるのがいいぞとアドバイス

うーん、これも何かの縁。全誘導でやってみよう



やっぱり付け焼き刃ではダメですね…
沈める前に何らかかかってきてしまいます
撒き餌を集中してもバラしても同じ結果…

何をどうしていいか迷いながら釣っているうちに、サイズアップ出来ず終了〜〜




30匹以上は釣りましたが、30cmアップは2匹のみ…
残念な結果になってしまいました






最後のお楽しみ抽選会も、商品券などは当たらずw







釣ったグレは煮付けと塩焼きで美味しくいただきました


あー、今回は色々勉強になりました。
来週からまた修行です!

深いタナでいかに同調させて大物をかけるか

いつもやろうやろうと思っていますが、環境が変わると引き出しが少ないせいで、思うように出来ない日があります。

いつどんな環境でも出来る技術が身につくように研究し、経験を積んでいきたいと思います!