昨日の続きです~

 

 

2レグ目、福岡→宮崎が到着機材遅れのため、出発も遅れるとラウンジ嬢のアナウンスで知りましたが・・・

 

とりあえずゲートに向かってみました。滝汗ダッシュ その後の便は間に合うのか!?

 

すると、10分出発遅延の予定でしたが・・・本当に出発した時間は13時32分。(飛行機の車輪止めが外された時刻です)

 

定刻の22分遅れでした。

 

しかも、機内に搭乗しても、スポットを離れることなく不審に思っていると・・・機長からのアナウンス。

 

「福岡空港の上空が混雑しており、着陸機が多数あるためスポットに待機を命じられております」とのこと。

 

離陸許可は12番目との事でした~ゲラゲラ笑い ドッヒャーーーダッシュ

 

私の人生の中で、一番、離陸の順番待ちが長かったのは、28番目って事がありましたww

 

その時は機内で一時間くらい、スポットを動かないまま缶詰にされましたから、それに比べたら全然いいです~泣き笑い

 

 

 

  離陸後、必死のパッチで飛ばしてくれましたが、着陸は定刻の33分遅れ。

 

あ~、もうこりゃダミだ・・・驚き 絶対に4レグ目(福岡→伊丹便)間に合わないよね・・・

 

で、到着ゲートのカウンターのおねえさんに、乗り継ぎがある旨申し出ると。

 

 

あっ、さとりん様ハッ 申し訳ございませんが最後のレグの福岡→伊丹は、現段階では出発時刻に間に合いませんので

 

次の便、18時55分福岡発 → 20時05分伊丹着に変更させて頂きますびっくりマークと言われました。

 

うーん、17時には伊丹に着くと思っていたけど、三時間も遅れちゃうのかー不安とビミョーな表情をしていると

 

 

 

「さとりん様は回数修行ですよね?

 

「実は、宮崎から福岡に飛ばずに、宮崎→伊丹に変更することもできますが、回数が減っちゃうから勿体ないですよねはてなマーク」とのこと(爆)

 

この便、ビックリマークが付いてる便なので、いかようにも変更、キャンセルをフレキシブルに対応してくれるんです。

 

修行の事、それに修行尼の気持ちをよく分かってて素晴らしいww

 

まあ、回数は減らしたくないから、後の便にズラしてもらうよう搭乗券も変更して貰いました。

 

三時間あったら、福岡でまたもう1食何か食べられるし、あ~何食べよう~ゲラゲラおいで なんてワクワクに変わってきました(爆)

 

 

 

 

すると、私のように修行僧が一人 なんやらモメていて・・・

 

このあとの便は、間に合わないからキャンセルしてムキーダッシュ 当然キャンセル料はかかんないんだよね?

 

と、すっごい偉そうなDQNでした。 

 

 

物理的に間に合わなければキャンセル料を取るわけないのに・・・真顔 

 

まだまだ経験値の少ない修行僧だなと思いました。 あと、そのモノの言い方。。。

 

いろんな面で修行が足りてないな(爆)

 

 

 

  で、定刻の30分遅れで、また福岡に折り返しました。

 

 

 

 

  出発は33分遅れだったけど、到着を25分遅れに留めてくれました。

 

 

あっ、もしや、福岡から伊丹行の4レグ目、あれも遅れていたら前の便に間に合うかもしれないな~と。真顔ひらめき電球

 

運行状況を調べてみると・・・

 

  まさかの1時間35分出発遅れになってましたΣ(゚Д゚)

 

 

これ、間に合うじゃないのっ泣き笑いダッシュ 神様~!!ありがとうございます~♡

 

 

で、そのまま乗り継ぎだから到着口に出ず、福岡空港の制限エリアに逆流させてもらうことにしたんだけど・・・

 

乗り継ぎの修行僧が他にもいて、よく見たらさっきの「人間的修行が足りないDQN」がいたんですポーンハッ

 

そのDQN、ANAの修行もしてるらしく、ANA乗り継ぎなのに制限エリアに入れろってギャンギャン吠えてるのニヒヒおいで

 


「他社便の場合は、いくら乗り継ぎでも一旦 到着口から出て再度ANA側から入って下さい驚き」とGSさんが言ってるのに

 

「ANAもJALも(ターミナルが)一緒だろびっくりマーク アンタんトコのせいで遅れたんだから、融通利かせろよムキームカムカ

 

って、子供みたいなこと何回も言ってゴネてるんです。ニヒヒおいで

 

 

 

福岡空港では、JALのシステム(端末)で、次の便を確認できないと制限エリアに入れられないんだよねびっくりハッ

 

大きめの空港で言うと、新千歳も到着便の乗客は到着口に誘導されて、出発便の乗客とは動線が違う。

 

羽田、伊丹、沖縄は、到着便のPAXもセキュリティエリアに出されるけど、空港によって対応が違う。

 

だから乗り継ぎがあっても、JALのシステム(端末)で次の便を確認できないと制限エリアに入れないようになってる。

 

保安上の理由でそんなに簡単に入れるもんじゃないんだよおいで 

 

JRから京急に乗り換えるみたいな、電車の乗り換えとは違うのだよ~

 

と、心の中で思っていた。(初心者DQNに諭したかったけど、何せ私は臆病者で何も言えなかったタラー)

 

 

 

それと、DQNはJALが悪いって決めつけてるけど、色んな条件が重なってたまたま上空が混雑したんだからしょうがないのに。。。

 

DQNくん知ってるはてなマーク 飛行機っていつでもどこでも着陸できるわけじゃないんだよ。 タケコプターじゃないのだよ。

 

いろんな人たちがきょうりょくして、そらのあんぜんをまもっているのだよ。

 

 

まだステイタスも無いのか?JGCになりたてなのか知らないけど。

 

そういう人って、なんかカンチガイしてて。すっごい偉そうな人いっぱいなんですよね。。。魂が抜ける

 

超絶イタイです。目撃ドキュンびっくりマーク

 

 

私が、白い目で見ているのを気付いたのか、DQNは諦めて到着口に去っていきました・・・ニコニコ笑い

 

GSさんに「あーゆー人いると大変だね。あなたが悪いんじゃないのにね滝汗」って慰めつつ、ゲートに向かうと

 

次の便の機長をはじめクルーたちが、通路にコッソリ隠れて待機していましたw

 

さっきのDQNの低レベルな話を全部聞いてたわけなんですね。泣き笑い笑い DQN恥ずい~(爆)

 

 

沸騰ワードの番組内で、風間くんの飛行機修行の事をよく取り上げてくれるので

 

修行僧が増えているのも事実だと思うけど・・・イメージ悪くなるから、そういうDQNは修行しなくて良しびっくりマーク

 

そして、私は、ゲートのおねえさんに前の便にまた変更して(戻して)もらって、搭乗券を受け取りラウンジへ。

 

 

 

  さて、ラウンジに入ってまたノンアル飲んで・・・

 

 

 

 

福岡空港DPラウンジ内の、パンもチェックしてみましょう。

 

  ミニミニサイズの三日月屋のクロワッサン

 

 

何回も言ってますけど、このサイズだと通常サイズの三日月屋のクロワッサンの良さが半減すると思っています。。。

 

 

 

 

  ストロベリーデニッシュ、明太ポテトパン、高菜パン

 

 

ストロベリーデニッシュは、福岡のあまおうジャム🍓を使ってます。

 

明太ポテトパン個人的に好きです。どちらもROYALさんが作ってるのかもですね。

 

胡麻が乗ってるのは、アンパンではなく高菜パン。九州産の三池高菜をフィリングにしています。

 

 

  あとは、いつものカレーパンと、初めて見た「ロイヤルのスイートポテトパン」がありました

 

 

ROYALのスイートポテト、昔はよく福岡に来るたびにお土産に買ってました~

 

その端材をパンのフィリングにしているんだって。びっくり 絶対うまいやつですね。

 

ちなみに、那覇空港では「ROYALの紅芋スイートポテト」が限定であるので、それも昔はよく買ってました~ニコニコ

 

 

 

色々パンはあるけど、お腹は空いてないのでマッサージチェアをやっていると・・・何やらアナウンスが・・・

 

「遅れております伊丹行きご利用のお客様、飲食に使えるお食事券をお配りしておりますので、受付までお越しください」とのこと。

 

えーーーーっポーンハッ今までどんなに遅れてたって、そんなんもらったことないよっびっくりマーク

 

15年のJAL修行人生の中で、初めてですびっくりマーク

 

 

 

  ってことで、ラウンジの受付に行くと・・・500円の汚職事件を頂きました(爆)

 

 

ラウンジを使えるので、ここで飲食できますから・・・だからたった500円なんだと思います滝汗

 

一般の人は、千円くらい貰えるのかな~はてなマーク

 

でもでも、前の便に間に合っちゃったうえに、さらに500円券貰えるなんてラッキー♪

 

おたかさんのお土産に、辛子蓮根でも買いに行こうニコニコ笑いってことで、また再び制限エリア外に。

 

なので、ラウンジにはほとんどいませんでしたが・・・newstailさんが私を目撃されたらしいんです~Σ(゚Д゚)

 

今度は声かけてくださいね~ニコニコ

 

 

 

そして、お土産を色々と見ていたら時間が無くなってしまって・・・

 

ファイナルコールになっちゃいました・・・

 

 

ほんっと、この便に間に合って良かった。

 

一時間と35分の出発遅延、ありがたや~お願いキラキラ

 

しかも、ほぼほぼ満席なのに、私の隣は空席にして下さって・・・さらにありがたや~お願いキラキラ

 

 

ちなみに、もしも次の便になっちゃってたら・・・到着が20時どころではなく・・・

 

21時の伊丹空港の門限ギリギリでしたよびっくりダッシュ ヘタしたら関空にダイバートの可能性もあったのでしたゲッソリ

 

 

最終的に、すべてハッピーで修行を終われて本当に良かったニコニコ

 

人間万事塞翁が馬。

 

 

高校の時から、わたしの座右の銘ですが・・・何かトラブルがあると、すぐ一喜一憂しちゃう小物なわたし。滝汗

 

何があっても動じない人間にわたしはなりたい。。。

 

おわり。。。