メッチャ寒いなと思っていたら、寒波が来ているんですね。
金沢、この週末に行ってなくて良かったですよ
なんかすごい大雪になるようですね、降雪が予想されている地域のみなさん、くれぐれもお気を付け下さいませ
さてさて、タイトルの件ですが・・・ハイアット修行の方も今年は終わりました。
無事60泊出来たので、グローバリスト資格が2025年2月末まで延長となります。
なんか、来年度は何か色々と変わるらしい??? ワールドオブハイアットの会員プログラム。。。
どんなふうに変わるのか知らないけど。。。
来年は、渋谷にハイアットハウス(コンドミニアムタイプ)がオープンします。
こちらのサイトより画像引用しております。
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-house-tokyo-shibuya/tyoxs
すごく可愛らしい内装で、泊まってみたいな~って思わせてくれますね。
私が今回泊まった、金沢のハイアットハウスと同じブランドで、暮らすようにステイできるホテルなんですよ~。
今から楽しみですね~♪
さらに、大阪の日本橋(にっぽんばし)に、めっちゃカジュアルタイプのキャプションというホテルがオープンします。
https://www.hyatt.com/caption-by-hyatt/ja-JP/osacp-caption-by-hyatt-namba-osaka
立地的にはこんなとこ
ここは、日本には今まで無かったハイアットのブランドになります。
ラウンジも、レストランすらもないと言われていて。
マリオットで言う所の、フェアフィールドみたいなブランドの位置づけなんだと思います。
私たちは、来年何処で修行することになるかわからないけど・・・
グローバリスト資格を活かして、色々と旅を楽しむつもりです。
あっ、庶民だから、身の丈に合ったホテルにしか泊まれないけどねっ(爆)
そして、ハイアットは、オープンしたてのホテルでは、一泊につき500ポイントを余分に付けてくれるので
連泊したらその分のポイントをつけてくれます。
7泊したら、3500ポイントも貰えるのは美味しいのですよね(笑)
なので、スタートダッシュはするかもしれません。
ってことで、JALに引き続きハイアットの修行も終わりましたので、気持ち的にはメッチャ楽になりました。
今年もあと9日しかないなんて、とても信じられないんだけど。。。
大掃除とか、今年のうちに出来ることはやっておかないとな~