今日から、またハイアット修行のため、京都に来ております。

 

ハイアット大阪がなくなってしまったから、一番安い京都で修行しております。。。

 

 

 

  年間60泊しなきゃならないうち、先週7泊したからやっと42泊。

 

 

グローバリストを維持するためには、年内までに「あと18泊」しなきゃならないのですーーーーっ(」=ロ=)アイヤーッ

 

でも、ハイアットのステイタスのカウントは、「滞在数」ではなく「泊数」でいいので

 

通しで泊まれるからまだ楽かもしれません。

 

 

それに、ハイアットプレイス京都は、ラウンジもないし、大浴場&サウナもないので

 

ホテルライフを楽しむ感じではなく、ただ寝るだけ(爆)

 

 

必然的にホテルの外でご飯を食べることになるので、お店を開拓するのがすごく楽しいのです♡

 

 

今日も、仕事帰りのおたかさんと合流して、素敵なお店を発見しました♡

 

ちなみに、私の中で素敵なお店というのは、「安くて美味しいお店」という意味ですよ笑い泣きおいで

 

まあ、ド庶民のあっしレベルなんでww

 

 

 

  おひたしと白和え。確か両方とも250円(お通しナシ)

 

 

とある料亭で、ン十年修行された店長さんが作られるお料理は、全部丁寧で美味しくて

 

おひたしなんて、色んな食材をいい感じの食感と味になるようにまとめられてて流石。

 

白和えなんて、どうやったらこんな滑らかに作れるんだ?ってカンジ。

 

それがこのお値段でいいの???って思っちゃうくらい 安いのに美味しいのです♡

 

こーゆーお店を見つけた時のわくわく感と言ったらニヒヒおいでおいでおいで

 

 

 

  わざわざ、高っい京料理を食べなくてもいいわ~って思えるほど、すべてにこだわったお店♡

 

 

安いし、ポーションが小さいので、色んな種類食べられる♡

 

いいお店見つけたわ~♡ と、しきりにおたかさんと言ってしまいました~♡

 

 

ここのグループ会社さん、すごいんですよ。。。滝汗おいで

 

色んな業態やってるけど、料理人さんはすごい人を引っ張ってきてるので。。。

 

安いのに、美味しくて、コスパすごい・・・みたいな。

 

 

 

  先日、祇園祭の後祭に行った時に食べたランチ。たったの千円のお店。

 

 

このお店も、ここのグループさんなんですよ。

 

京都もほんと奥が深いな・・・

 

また、アメンバー限定で紹介しますねニコニコキラキラ