昨日の続きです~
ヒルトン修行のため、三泊の名古屋だったのですが・・・
一泊目ヒルトン、二泊目ビジホ、三泊目ヒルトンでした。
昨日のブログにも書いたのですが、おたかさんがヒルトン名古屋で陰湿な嫌がらせに遭いました!!!!
それは一泊目、ヒルトン名古屋の7階のフィットネスクラブでのこと。。。
いつもお部屋のお風呂には入らず、7Fのフィットネスのお風呂とサウナを使うわたしたち。
ロッカールームは、こんな感じで自分で暗証番号を決めて、ロックの方にすると鍵がかかるシステム。
お風呂から上がったおたかさん
タオルで体を拭いて 着替えを終えて あとは頭を乾かして外に出ようとしたのですが
人もそんなに居ないし、ドライヤーがある場所はすぐそばだから・・・
ロッカーの鍵をかけずにその場を離れ ドライヤーで髪を乾かすこと2~3分。
ロッカーに戻って、開けようとすると・・・
なぜか鍵が開きませんなんでー???
なんと・・・
何者かに、適当な番号でロックかけられてしまったのです(」=ロ=)アイヤーッ
すぐにロッカールームから、スタッフに連絡をして鍵を開けて貰ったんだけど・・・
すっごい陰湿な嫌がらせじゃないですか???
このロッカーは暗証番号を設定して、ロックの方に回さなければロックかからない仕組みなので、
偶然、間違ってロックがかかったのでは無いですよ
故意にロックをかけられたのは明らかです。
おたかさんからその話を聞いた時、余りにもひどい嫌がらせで思わず笑いました
こんなことする暇人、居ます??? そーとー性格悪いよね
いやー、ぶっちゃけ、わたしもスーパー銭湯とか、温泉なんかのロッカーで
カギをかけずにドライヤーしに行く事なんてしょっちゅうありますよ。
しかも、私の場合、髪の毛が多くて長いから、2~3分では終わらず、多分10分くらいとか。。。
でも、今まで何のトラブルも起きません。
まあ、盗まれて困るような貴重品や、高価なものは残念ながら持ってないので
それに、ここは日本ですし、人の荷物に手を付けたり、ロッカーにイタズラするなんて人、よほどじゃなければ居ないでしょう。
それが、ヒルトンのフィットネスのロッカーでこんな事が起きるという。。。
ヒルトン名古屋のフィットネスジム、すんっごいマナー悪いとは思っていました。
宿泊者なのか、ジム会員さんなのか知らないけど。。。
人のタオルとか、スリッパとか、よく持って行かれちゃったりするし(頻繁にある)
お風呂で自分が使ったタオルをドライヤーの所に置きっぱなしにしてあるとか、ブラシを片づけないとか、ごみを捨てないとか。
片付け出来ないのかここのホテルに泊まる人、ここのジムの会員さん。
○○人レベル。
一番ビックリしたのは、自分の入れ歯を、みんなが使う洗面器にカポッて外して洗ってる所を見た時・・・悲鳴でそうだった。
あと、浴槽に入ってる人に向けてシャワーをぶっかけてくるとか、しょっちゅう。(本人は気付いていない)
ここがホテルのフィットネスのお風呂か~と思うよ、ほんと。
あの~、街のスーパー銭湯の方がよっぽどマナーいいっすよ
いやー、もうね、精神衛生上よろしくないので、出来たら泊まりたくないわ。
てか、悪い気を貰っちゃう気がするから、絶対に泊まらない方がいいと思いました。。。