ここ数日、爆弾低気圧で、各地が雪が降っているようですね。。。雪だるま

 

ちなみに、静岡市は、めっっっっっったに雪は降ることなどなく・・・ここ数十年、雪など見ていません!!

 

雪が積もった記憶なんて、小学校の頃以来だし、雪自体まったく降らないですね。。。

 

静岡市で雪が降ったら・・・ほんとにビックリですけどね滝汗

 

雪が降ってる地域の方、お気をつけくださいね☆

 

 

 

 

さてさて、今日は、2019年のお盆休みに行った、パリ編の続きを書いていきますウインク

 

前回は、ホテルからすぐ近くの、おじいちゃんが営むさびれた商店で冷凍食品を買った記事でした(笑)

 

 

 

空港行のバス(ル・ビュス・ディレクト)で空港に着いたら・・・

 

JALのカウンターでチェックインしたあとは、エールフランスのラウンジに直行。

 

JALのラウンジはないので、エールフランスラウンジがJALの指定ラウンジになります。

 

 

 

さてさて、お酒はどんな子が揃っていますかね~ニヒヒ ぐふふふふふピンクハート 

 

 

 

 

シャンパンは・・・HEIDSIECK & CO. MONOPOLESILVER TOP


 

白ワインは、La Perrière Blanc Fumé de Pouilly

 

私の好きなソーヴィニオンブランのワインでした❤

 

 

 

他には、お水はエビアン、炭酸水はペリエなど、おフランス色を出しています。

 

そのほか、ビールはハイネケン、ジュースはミニッツメイドなど。

 

 

 

 

ホットミールは・・・というと・・・

 

右はチキンみたいなものと、左は、よくパリの食堂みたいなところで付け合わせで出てくるような千切り野菜の炒めたもの

 

 

 

お魚とゴハン。。。

 

 

全く、そそられるようなことなく・・・滝汗

 

 

ちょっとしたおつみ的なものをワインやシャンパンと頂きました。

 

 

 

やはり、ここのラウンジでも、エシレバターではなく、イズニーバターが置かれています。

 

 

日本人にはエシレが人気ですが、エシレってちょっとしつこいですよね。(個人の意見です)

 

パリっ子にイズニーが人気なのが分かる気がします。

 

 

 

キッシュ的なやつ

 

 

 

 

 

スイーツとか

 

 

 

いや、これは無理だな。

 

 

 

滞在時間も一時間弱くらいだったので、あわただしく写真撮影して・・・カメラキラキラ

 

光の速さでシャンパンをがぶ飲みし・・・・・シャンパンデレデレロゼワイン

 

わ~っという間に、搭乗開始滝汗

 

 

行きはビジネスが取れたけど、帰りはエコノミーなので・・・

 

帰りは爆睡しようねもぐもぐって友達と約束していました~

 

さて、機内でどんだけ眠れるかが勝負ですグー