続いております、三連休の金沢旅。
24日の最終日は、夕方に金沢をバスで出発して名古屋まで、その後新幹線というパターンにしました。
いつも旅行地では、レンタカーを借りるのではなく、カーシェアなので金沢駅近くのカーシェアが置いてある駐車場に。
いつも、カニ鍋のお店はランチの時に行くので(相当前に予約しないとランチ時しか予約が取れない)11時くらいに借りました。
一時間800円で、ガソリン代も、車両保険もコミコミ。これ以外にはかかりません。
何気に、スズキのソリオが車高も高く、室内も広くて運転しやすいので、ソリオ借りる率が高いです。
さあ、いつものお店に着きました 運転手はワタシ・・・
ノンアルコールで我慢です。。。
お席に着くと、すぐにゆでガニが運ばれて来ます。
ただ、これ、加能蟹じゃないんですよね
どこかの外国の蟹です。
だから、ホントは、この蟹はいらなくて、お鍋の方だけが食べたいんですけど、セットになっちゃってるので
さあ、やっつけます
ひっくり返して~
ここ、べろんって取ると、ここにも蟹味噌がたっぷりついています
ばりばりっと解体して、甲羅の中にどんどん蟹の身を投入して、蟹味噌と食べるのが大好きです
しかし、いくらなんでも、私の方が身入りがかなりのスッカスカ具合で・・・
友達の方はぎっしり入ってるのに。。。
やっぱり、ハズレをいつも引き当ててしまう、ある意味持ってるワタシ
そこで、お姉さんに、「あの~私の方だけ身がスツカスカなんですけど・・・・・何回も来てるけど、ここまでヒドイの初めてで・・・」
というと、もう一杯持ってきてくれました 言って良かった(笑) ←ゆでガニ要らないって言ってるのに、ハズレはイヤなアタシ
そのもう一杯もっきてくれた方は、大正解でぎっしり身が詰まってました
食べ終わったら、カニ鍋を作ってくれます。
生の蟹を使っているので、蟹味噌も生の状態です。
ゆでガニとは違って、このカニ鍋は蟹の脚の甘さがすごくて、メチャメチャ美味しいんです
カニ鍋、二人で一杯なんだけど、むしろこれ、一人で一杯食べたいくらいだよ さっきのゆでガニ要らないから。
それくらい美味しいです❤
最後は、蟹味噌が溶け出したスープで、カニ味噌雑炊にしてくれるんですが・・・
これが悶絶のおいしさ❤
カニ味噌好きには、たまらないと思います
さてさて、毎回恒例、友達は、カニの甲羅に日本酒の熱燗を注いで、綺麗にお掃除して飲んでいましたよ
この時は、2人で二杯食べた計算になりますね
この旅では、毎日カニをずっと食べていたので、滞在中に食べたカニは、おそらく一人6杯は食べました
今は、メスがないので、オスだけで、ちょっと寂しい感じもします。
さてさて、最後スーパーを物色して(白エビビーバーを買って)車を返却して、バスに乗らなきゃね~