三連休は大阪に行っていたのですが・・・

 

三日目は、梅田で焼肉ランチ食べて・・・

 

 

静岡に帰る前に、こちらの炉端焼き屋さんに行きました。

 

 

 

炉ばた焼き 網場(やんば)サン

 

 

大阪では有名な力丸グループのお店です。

 

大阪には、 いっぱいありますよね☆

 

ここのグループは、オーストラリア時代の大阪の友達、M美に教えてもらいました。

 

 

 

めちゃいい雰囲気でしょぉ❤

 

 

なんと、ここのお店はビールの中瓶も300円で飲めるゲッソリアセアセ

 

 

絶対に赤字じゃないの?って心配になりますよね滝汗

 

 

色んなろばたメニューが、全品300円

 

 

 

 

 

でも、たまに600円メニューもあるので、要注意やで(笑)

 

 

 

 

中瓶300円

 

 

私達は、どケチなので300円メニューしか頼まないよっ(笑)

 

 

ホタテ 300円

 

 

 

鯛のかぶと焼き 300円

 

 

 

鮭のハラス焼き 300円

 

 

 

あとは、牛すじ大根、焼きナス、万願寺唐辛子焼き、などなどを注文して、ビール中瓶はトータル3本注文して、

 

税金・お通しコミで3630円でした~♪ コスパ最強っ★

 

 

その後は、また新幹線 こだま号のグリーン車で静岡まで帰りましたが・・・

 

 

自席に着いたとたんバタンキューでぐーすかピーでしたよ(笑)

 

 

グリーン車は、毛布もあるけど・・・

 

くどいくらいに、持ち帰り出来ないと書いてあります(笑)