女ぎつね(新〜旧)・・ | 酔いどれ詩人になる前に・・・

酔いどれ詩人になる前に・・・

開高健・中島らも・勝谷誠彦を、勝手に師とあおぐ只の酔っ払い・・
酔って天才・神童・聖人すらしのぐ名言をのたまうかもしれないが、朝になると全く記憶にないという・・・
そんなグダグタ発言、酒のアテに読んで頂けたら有り難い・・・

 朝からふとTIK Tokを習慣的にお薦めを眺めていると

 

「オフィスオーガスタ」所属してるバンドが演奏しているライブ動画で

 

元バービーボーイズの杏子が右手で狐のサインでポルノグラフィティと

 

一緒に「女ぎつねon the run」を楽しそうに昔ように舞い歌っていると

 

当時を思い出す・・

 

 

 

 

 

 

昨今、「肉食系女」とか言葉が流行ったこともあったが、

 

俺たち時代の筆頭は「杏子」姉さんか、映画「スローなブギにしてくれ」の

 

浅野温子さんくらいじゃないかったかなぁw w

 

 「女狐」といえばBABYMETALの代表曲の方が浮かぶ人が多いかも

 

しれないが、やっぱ俺の世代からすると可愛らしい・・・

 

 

 

 今、男女ボーカルのバンドユニットなんてたくさんいるのに

 

バービーボーイズのカバーをする動画は見たことがない。

 

  バブルの頃とは男女関係がかなり変わったのかな?

 

この危険な感じが中々好きなんで今でもよく聞き返すんだけどのなぁ・・